HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 身が柔らかかったです。

  • 昼から連発でした。

  • 朝はパーキングで暇つぶし。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年07月01日(火)

アユ 11 - 21 cm 合計 25 匹
天気 曇り一時晴れ
釣り場など 気仙川
釣行者 泉バイパス店 脇神
釣種
友釣り
ロッド
ライン
オーナー 颯6.5号、7.0号
その他

泉バイパス店、脇神です^^解禁日、気仙川へ行ってきました!渇水状態で川の中は誰でもどこへでも行けちゃう状態だったので隅々まで満員御礼。早朝組が場所を動き始めるタイミングを見計らって朝はゆっくりスタートに。午前中は鮎釣りを思い出しながらモタモタしつつ、取り込みをミスりつつ、、、午後から良い感じに連発する場面もありました。垢もないしハミ跡も少ないのでさすがに雨が待ち遠しい限りです。次はどこへ行こうかな、熱中症には気を付けて(^O^)ノ

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初の20匹は嬉しかったです!!

  • 今年初の西大芦川アユ!

  • 対岸のテトラ周りで連発しました!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年07月01日(火)

アユ 8 - 18 cm 合計 20 匹
天気 晴れのち曇り
釣り場など 西大芦川
釣行者 成田富里店スタッフ中村
ロッド
銀影競技T90早瀬抜
ライン
その他
ミニマム6.5号 WT1.25号 4本錨

こんにちは!成田富里店スタッフ中村です!!

今回は、6/29に解禁となった西大芦川へ行ってまいりました!!

解禁3日目という事もあって、平日でもすごい賑わいようでした!!

オトリをガソリンスタンドで買ってから目の前の空いているポイントへ入り、石裏のヨレに第一流し目で幸先良くヒット!!

この日最大の18cmでした!!

その後も8cm程度の小さいアユをキャッチした所で、上からも下からも他の釣り人の方が迫って来ていた為、人が少ないもっと下流へ釣り下り!!

先行者も数名いた為、釣り残しを釣っていく意気込みで丁寧に探っていくと15cm位のアユがポツポツと掛かりました!!

対岸のへチも攻めていくと、凄い引きとオトリがどんどん下流へ持って行かれるくらいの魚がヒット!

魚種はなんだろか~っと自分も下に下りながら浅瀬に誘導してみるとなんと25cm位のイワナ!!

網で迎えに行くとまさかの針折れしてしまい無念のキャッチならず・・・

その後も釣り下りながら、瀬やヨレなどでキャッチし自身初の20匹釣る事が出来ました!!!

関東随一の清流、夏のレジャーに皆様もぜひいかがでしょうか♪

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 南柏店オリカラ「あられ」

  • まる飲み!

  • 南柏店オリカラ「ナンタロウ」

  • いいとこ掛かってくれました!

  • こちらも「あられ」!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

南柏店 千葉県

2025年07月01日(火)

ブラックバス 38 - 45 cm 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 高滝湖
釣行者 スタッフ萩原
釣種
ブラックバス
同行者
スタッフ尾崎・田中
ルアー
3Ⅾワッキー「あられ」、ブレーバーⅡ「ナンタロウ」
時間
5時~12時
費用
遊漁券660円

先日、高滝湖に行って来ました!今回は暑いので流入メインで狙っていきました。流れで出来た深みに、3Dワッキーの南柏店オリカラ「あられ」を沈めて表層に誘いあげていくとチェイス!そしてバイト!ちょい痩せてましたがキャッチ♪その後、ふら~っと泳いでいたバスの進行方向に、ブレーバーⅡの南柏店オリカラ「ナンタロウ」をキャストするとターンして喰ってきました!今度ナイスファイト・コンディション個体でした♪今回使用した「あられ」「ナンタロウ」は2025バスフェスタで販売予定ですので是非ご利用ください!また行きます!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 久しぶりのマダコ♪

  • 良型がほとんど☆

  • スタッフ小泉 良型をゲット♪

  • スタッフ 立川 エサ巻きで大型♪

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • 定数の20杯♪ 大漁で早上がり!!

  • タコがこのエサのアサリを抱いてきます!

  • 豊富なアサリがタコを集めてました!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

新大宮バイパス店 埼玉県

2025年07月01日(火)

マダコ 1.00 - 2.50 kg 20 - 20 匹
天気 晴れ
釣り場など 東京湾 富岡沖~第二海保 
釣行者 大宮店 新田
釣種
マダコ
同行者
大宮店 立川&小泉 お客様5名
ロッド
ダイワ 旧モデルの極鋭 
リール
ダイワ タトゥーラ300
ライン
道糸PE 4号 リーダー フロロ 10号
エギ3.5号&ウキスッテ
時間
7:00~10:30 定数超えで早上がり
費用
仕立て 料金 1万円

大宮店の新田です(^^♪今年の東京湾はタコが絶好調♪7月1日の富岡沖の解禁日に合わせてお客様のタコ仕立て船にお邪魔してきました♪お世話になったのは「一ノ瀬丸」さんです。平日にも関わらず5隻満船で大盛況!船宿はお客様でいっぱい!今季絶好調の人気が伺えました。
出船してすぐの富岡沖からスタート、砂地で浅いのでキャストして広く探ります。
そして最初のヒットはスタッフ立川、しかし残念ながら水面でバラシ。その後数回の流し変えでポイントを移動、一ノ瀬丸の別船が集まる第二海保周辺へ。ポイント到着の開始と同時に3人同時ヒット!!私はいきなり3人のタモ入れに(^-^;私も仕掛けを投入、足元で誘っていると・・・重くなった感触が、、一呼吸おいて合わせを入れると「ズン!!!」とした手ごたえ!キロアップをゲット!これがタコ釣りの醍醐味ですね(^^♪その後はなんと毎回の入れ乗り状態で船内はバタバタ(^_^;)なんとまさかの10時30分に早上がりとなりました。東京湾のマダコは20杯が定数でした。
まだまだタコは沢山いますので皆様もぜひお早めに☆


釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ラスト10分の42cm!

  • 小島さんは安定に釣ります笑

  • フロッグリベンジします笑

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2025年07月01日(火)

ブラックバス 15 - 44 cm 2 - 4 匹
天気
釣り場など 戸面原ダム
釣行者 八王子店 吉田
釣種
ブラックバス
同行者
八王子店 小島さん
ロッド
リール
ルアー
時間
5時40分〜17時

こんにちは!キャスティング八王子店の吉田です。
初めての戸面原ダムに行ってきました!
フロッグで釣りたいと思って、午前中ひたすら投げ続けましたが全く反応がありません。
その間に小島さんが2本追加して少し焦ります、
水温は29°、完全に厳しい感じがします。
ジグなど色々試しますが、そろそろやばいと感じネコリグで15cmの可愛いバスをゲット。
求めてるのはこのサイズじゃないとひたすら色んな事を試しますが反応がありません。
残り20分、小島さんが縦ストラクチャーでいいサイズのバスを釣ります、
残り10分、その隣の縦ストライクチャーを撃ちますが反応がありません、小島さんが使っていたベローズギルのネコリグを貸してもらいゆっくり落としてるとコンコンと当たり、ズンと重くなります。
ゆっくり待ってフルフッキング!!
ラスト10分でドラマさながらの42cm!
いやー、痺れました笑
これがあるからバスフィッシングは辞められません!
また行きたいと思います!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

シュロアモール筑紫野店 福岡県

2025年07月01日(火)

アジ 15 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 鷹島
釣行者 佐藤あ
釣種
アジ

鷹島にアジングに行ってまいりました(°^°)

濁りもあり、生命感は薄め、ほぼ無風。
表層からボトムまで幅広く探っていくと


アジ、メバル、サバ、カサゴ、オオモンハタ
タモがなく抜き上げができませんでしたがチヌも釣れ

短時間で楽しい釣りができました\(^o^)/

アジは10㎝満たない子も掛かったのでジグヘッドはSサイズまであると楽しめますよ★

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • このサイズがよく釣れました!

  • バケツがいっぱいに!

  • たまに連掛けも!

  • 53匹!

  • 美味しく唐揚げに! 残りは南蛮漬けに!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

横浜港北店 神奈川県

2025年07月01日(火)

アジ 6 - 8 cm 合計 53 匹
サバ 10 - 10 cm 合計 8 匹
天気 晴れ
釣り場など 伊東港
釣行者 高橋 ゆ
釣種
アジ
同行者
友人
ロッド
磯竿
エサ
アミコマセ
時間
15.30〜17.00

伊東港で小アジが釣れている
情報を見たので
夕方に行ってきました!
釣り場に着いたけど
誰もいないので
釣れるのか?
と思っていましたが
サビキ仕掛けで
アミコマセをヒッコスリ!
1投目から小アジがプルプルと!
1時間ほど入れ食い状態に
その後…見切られる感じに
なり、渋くなったので
ここで終了に!
2人で53匹といっぱい釣れました!
今がチャンスです!
是非行ってみてください
夕方〜です!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 放流釣れた!!ありがてぇ

  • 君もありがとう

  • なんか、すげー釣れる

  • ギルも沢山

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

甲府店 山梨県

2025年07月01日(火)

ブラックバス 15 - 35 cm 合計 4 匹
天気
釣り場など 河口湖
釣行者 甲府店 木村
釣種
バス(オカッパリ)
ロッド
ティムコ リンクス クリッタースティック
ライン
ユニチカ シンサヤ3lb
ルアー
Dゾーンフライ、レイブリーズ53F
時間
3:30-6:30

甲府店スタッフの木村です!
1日は前日に放流があった河口湖に行ってきました!!

放流があったとはいえ、朝イチの混みを避けたのと逆張りで放流魚溜まる説でさかなやワンドから開始。

とりあえずサーチでダウンショットを試みるも無反応…飽きてきたので、表層でピシャピシャしてたのもありレイブリーズを投げると反応沢山ありました。
ギルかなーと遊んでいると、おっレイブリーズが持ってかれた!

正体は子バスちゃんでした。
しばらく子バス達と遊んでいると、日が昇ったタイミングでしゃがんでいる自分のすぐ横をヌーっと40オーバーのバスが沖へ泳いでいきました…
そっちに居たのね…笑

情報をいただき、小海公園の方へ向かうと沢山のアングラー。
まだまだバスも盛り上がってますな。

ちょうど空いたところに入れていただき、まずレイブリーズから引いてみるも無反応。
隣の方は釣れております!!すげぇなぁ。

風がけっこう強くなってきたので、Dゾーンフライを遠くへ投げて早巻きするとゴゴゴッと放流バスが応えてくれました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 48cmのグッドサイズ!

  • 44cmも釣れました♪

  • 高山も47cmをキャッチ!

  • 柴田もしっかり40cmアップをキャッチ!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

イオンモール木更津店 千葉県

2025年06月30日(月)

ブラックバス 30 - 48 cm 2 - 11 匹
天気 晴れ
釣り場など 三島湖
釣行者 イオンモール木更津店 上田
ロッド
BLX SG 681ML/MHFS
リール
19セルテートLT 2500S-XH
ライン
ルアー

イオンモール木更津店上田です。先日は自店スタッフ柴田、青戸店スタッフ高山、お客様の合計4名で三島湖に行ってきました。石井釣舟店さんにお世話になりました。

朝イチは広瀬で少しキャストしてから豊英筋へ。寺下で岸を見ているナイスサイズに遭遇し、MMZで口を使わせるもハリに掛からず…。

上流のサイトに期待をしましたが、上流には魚がほとんど差しておらずサイトは不発。その後ポイント変えたり色々しましたが釣れずに迷走しました。

昼も過ぎ万策尽きてきた頃、夢の島でワッキーティーチャーのカバーネコに44cmがヒット。なんとかまともなサイズを釣ることができたので一安心しました。

少し沖に張り出してるカバーの直下でキャッチできたので、似たような場所を回っていくと今度は48cmがヒット!

今回は少し早めの沖上がりの予定だったので、同様の場所をランガンしていきましたが追加できずに終了しました。

釣果は5匹(MAX48cm)

船内1匹の全長で仲間内バトルでしたが1cm差で勝利することができ、なんとか先輩の威厳を保つことができました(笑)

今年の房総リザーバーはどこも釣れており、当日も平日ながら釣り人が多く盛り上がりを感じました!

熱中症対策を万全に、皆さまも房総リザーバーを楽しんでください(*´ω`*)

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 水中に入れるともっといい感じに見えます♪

  • 水はぬるいです(笑)

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

成田富里店 千葉県

2025年06月30日(月)

天気 晴れ
釣り場など 涸沼
釣行者 成田富里店スタッフ中村
ロッド
リール
ライン
ルアー・仕掛け
マリエラ68S カワノシャイナー

こんにちは!成田富里店スタッフ中村です!!

今回は涸沼リベンジ釣行に行ってまいりました!!!

気合を入れてお昼ごろからスタート!!

激熱の中、ポイントに着くとイナッコとハクの群れがワラワラしており、時たま群れがざわついてボイルらしきものも!!

これは貰った!^^と早速ウェーダーを履き、釣りを始めるとうんともすんとも言わず…

おかしいなぁ~?としばらく粘って分かった事は、巨ゴイが水中で乱舞していたということ(笑)

セイゴクラスも混じっているようでしたが、熱中症気味になってきた為一度退避(^^;

気を取り直し、前回カワノシャイナーで掛けた涸沼川へ移動し再スタート!!

潮が下げから上げに切り替わったタイミングから、たまに魚が当たる感触が!

離れた左側でも、60クラスがポツリポツリと上がり期待が高まります!

が、反応無く暗くなってから、マリエラのゆっくり巻きのスラロームアクションでテトラ際を流していると待望のヒット!

定番のエラ洗いでバラシ(笑)

その後はゴミが引っ掛かる事が多くなり帰宅と致しました!

次こそはカワノシャイナーで獲りたいと思います!!!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ