釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
朝霞店 埼玉県
2025年11月27日(木)
| ニジマス | 30 - 55 cm | 合計 6 匹 |
|---|
| 釣り場など | 箒川C&R |
|---|---|
| 釣行者 | スタッフ 飯田 |
| ロッド |
スティンガーボロン60MT
|
| リール |
ルビアスエアリティーLT2000S-P
|
| ライン | |
| ルアー |
Dコンタクト50 もののふ45S ミューネイティブ4.2g
|
| 時間 |
AM8:00~PM13:00
|
| 費用 |
日釣り券¥2500
|
箒川C&Rに行きました。駐車場に車を止め上から川を覗くとフライの方が2名程入渓されて居たので下流方面にランガンしながらミノーで探りながらでしたがチェイスも無かったのでスプーンに変え同じ場所を通すとアタリが有り無事にネットイン、更に同じ場所でアップ、ダウンとミノー、スプーンを投げてもアタリが出ず下流に歩きながら探ってみると岩場からいきなり出て来てアタックして来て一気に走り引きも強い。更に下流歩きながら探っていきミノーをダウンに投げトゥイッチ、レギュラーサイズを追加、更にアップに投げトゥイッチするとガツンアタリが有り中々岸に寄せ切れずのサイズが釣れ納得して終了と致しました。
ウェーダー等、必須なので行かれるお客様は御注意を。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
府中店 東京都
2025年11月27日(木)
| ヘラブナ | 25 - 30 cm | 合計 6 匹 |
|---|
| 釣り場など | 府中へら鮒センター |
|---|---|
| 釣行者 | 府中店佐藤 |
| ロッド |
虎徹8尺
|
| 時間 |
11時から16時
|
| 費用 |
半日券¥2100
|
府中店佐藤です
八王子店林さんのリクエストで府中へら鮒センターに行ってきました
自分は半年ぶり
林さんは遥か遠い記憶の中・・
二人ともワキワキの魚に終始翻弄され
スレ掛かりばかりで数が伸びません
最後まで正解に辿りつけず6匹と寂しい結果に・・・
林さんは大敗なんて言ってますが
ワカサギの600と200なら大差ですが(いつもの林と佐藤)
6枚と2枚なんて誤差ですよ、誤差(泣)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年11月27日(木)
| ヘラ | 18 - 20 cm | 合計 2 匹 |
|---|
| 釣り場など | 府中へら鮒センター |
|---|---|
| 釣行者 | 八王子 林 |
| 釣種 |
ヘラブナ
|
| 同行者 |
府中店 佐藤さん
|
| ロッド |
サンダイワ 9尺
|
| 時間 |
11:00~15:30
|
| 費用 |
半日 2100円
|
八王子林です
今日は府中店佐藤さんと
ゆっくりヘラブナです
何年ぶりでしょうか
とりあえず昔のタックルをそのまま持って行きます
佐藤さんが持ってるエサはかつてはなかった物たちばかりです(最新?)
大体の釣りは佐藤さんに教わりました
そして
大体の釣りは佐藤さんに負けなくなりました
しかしヘラブナは・・・・完敗
これだけ釣れないと
今日はマッタリとか
今日はノンビリとか
言って誤魔化すのが常套手段ですが
いいえ
メッチャ真面目にやりました
しかし引き出しが少なすぎる
やっぱ釣りは通わないと釣れませんね
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年11月26日(水)
| ニジマス | 20 - 30 cm | 合計 20 匹 |
|---|
| 釣行者 | スタッフ木村 |
|---|---|
| 釣種 |
エリアトラウト
|
甲府店スタッフの木村です!
26日は待ちに待ったフィッシュオン王禅寺のムカイカップに出場してきました!
1回戦目は小屋の前にあるイチロー池の看板横から。
前半はバラし多発からのゼローゼロで終了。
後半はボトムに見つけてハマる!
ハイスタンプにAGフックを装着し、ロングソリッドのロッドにエステル0.3号を合わせて緻密なボトムシェイクからの乗せでバッチリでした。
1月にムカイフィッシングとのコラボで近めのロッドが発売予定なので買わないとなーと笑
このタイプのロッドの良いところは、シッカリ乗ればほぼバレないところです。
クセがありますが、是非オススメなヤツです。
さらにアップワードザンムの巻き上げで勝てました。
鯱が思いのほかスレていたので、軌道は近いが動きの異なる感じが良かったのかな。
2回戦目は以前から対戦してみたかった方と!
釣られて釣ってのデッドヒートで、先に集中力を切らせたコチラが負けてしまいました…。
でもすんげー楽しかったです!
来年リベンジしたいな。
大会合間の釣りでは、ハイスタンプの練習をチョロっとしました。
メタルバイブもリフト&フォールのピッチをイジるのも楽しいですね。
コラボロッドにつきましては是非木村までお伺いください。
皆様のご予約お待ちしております。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2025年11月26日(水)
| アイナメ | 20 - 47 cm | 1 - 6 匹 |
|---|
| 天気 | 雨のち曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 岩手県陸前高田「フィッシングガイド45」 |
| 釣行者 | スタッフ佐藤(充) |
| 釣種 |
ボートロックフィッシュ
|
| 同行者 |
知人・千葉氏、鈴木氏
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| 時間 |
7:00-13:00
|
| その他 |
ロックフィッシュ一泊二日2日目も、岩手県陸前高田「フィッシングガイド45」さんにて釣行。
元々予報が悪く、出船は諦めかけていましたが…。なんとか出船できるぐらいには回復。
しかしながら、ほぼ雨と後半は強風のコンディション。前日と違う磯場と根周りを打っていくも、魚がクチを使い難い状況でしたが、なんとか知人のゲストさん達も釣れてくれて全員安打に(安心)
少し深い場所や、ドシャローもやりましたが。アタリはまばらで拾い釣りの一日でした~。
途中、一発デカイの掛けたのですが痛恨のラインブレイク(涙)
釣果は爆釣ではありませんでしたが、一泊二日とも楽しめた釣り旅行となりました☆
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年11月26日(水)
| アオリイカ | 0.30 - 1.20 kg | 合計 18 匹 |
|---|
| 天気 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 佐世保沖 |
| 釣行者 | 福岡店スタッフ佐古 |
| 釣種 |
ティップラン
|
| 同行者 |
福岡店スタッフ福嶋
|
| ロッド1 | |
| リール1 | |
| ライン1 | |
| ルアー |
クロノ ケストレル #ポイズン
|
| 時間 |
7時~16時
|
| 費用 |
レンタルボート代27000円
|
こんにちは!福岡店スタッフ佐古です!
今回は迎パールマリンさんでレンタルボートをお借りしてティップランに行って来ました!
この日は12月発売予定のクロノのティップランエギ「ケストレル」を使って釣行しました。
使用感は軽く、ディープエリアでもしっかりとエギが動いてくれるのでイカにアプローチしやすいエギでした!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
シュロアモール筑紫野店 福岡県
2025年11月26日(水)
| ハゼ | 18 - 23 cm | 合計 5 匹 |
|---|---|---|
| メバル | 21 cm | 合計 1 匹 |
| メゴチ | 17 cm | 合計 1 匹 |
| キビレ | 17 cm | 合計 1 匹 |
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 糸島市漁港 |
| 釣行者 | シュロアモール筑紫野店 金子 |
| 釣種 |
アジングと虫エサ
|
昨日は終業後アジを探しに糸島へ!!
魚影はあれどセイゴ・フッコ祭り('ω')ヤン!
結局アジとは出会えず
ワームでイイ感じのメゴチ(着底ヒット)とメバル
エサで久しぶりに太く長く良く引くハゼに遊んでもらい
いつものキビレと
あとはちっカブがよく釣れる('ω')Un
愛しのアジ、絶対見つけたる!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年11月26日(水)
| アオリイカ | 0.30 - 1.00 kg | 合計 13 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 佐世保沖 |
| 釣行者 | 福岡店スタッフ別府 |
| 釣種 |
アオリイカ
|
| 同行者 |
スタッフ中村、片岡、桑崎
|
| ロッド1 | |
| リール1 | |
| ライン1 | |
| ルアー |
ケストレル ダートマックス ティップランナー
|
| 時間 |
7:00~16:30
|
| 費用 | |
| ライン2 |
福岡店スタッフの別府です。先日は遊漁船「Goes-on」さんにお邪魔してティップランエギングを楽しんでまいりました。
この日は只今、船に積んである12月発売予定のクロノ製エギ「ケストレル」を少しお借りしました。使用感としては「動きのキレ」「姿勢が出来上がるまでの速度」「静止安定性」などティップランに必要な要素をしっかり満たしており、ファットで奇抜な見た目にそぐわぬ優等生君といった印象。追加シンカーはヤマシタとマルキューの物が違和感なく装着出来ます。カラーも釣れそうな物ばかりで、発売が楽しみです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
土浦店 茨城県
2025年11月26日(水)
| アジ | 16 - 20 cm | 合計 134 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 浦安 吉野屋 |
| 釣行者 | スタッフ 村山 |
| 釣種 |
ライトアジ
|
| 同行者 |
大川 様、今野 様、松本明徳 様、松本隆幸 様
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| 針 | |
| 費用 |
000円
|
竿とリールを新調したのでウロコ付けに行ってきました。
ポイントに到着するとアジの機嫌が悪く、なかなか掛かりません。移動を繰り返しやっと釣れ出しましたが、10匹釣ったところで群れが散って移動。
まともに釣れ出したのは10時頃。型は17から18cmと小さいですが、しっかり追い食いさせて2連、3連で掛けていきます。いつ群れが散ってしまうかわからないので必死で釣っていきます。とにかく手返し良くトラブらないように・・・。それからも移動を繰り返しますが、釣れるところと釣れないところがハッキリしている感じでした。すぐに見極めて移動してくれる船長に感謝です。
今回新調した新製品の極鋭ライトアジ153フィールは、とにかく軽い竿です。そして前アタリがハッキリわかる感度とアジをバラさず連掛けに導いてくれる優れものです。今年発売したメタリアライトアジ165テクと2本持っていればどんな状況でも満足のいく釣りができそうです。またアジ釣りに行きたくなってきた!!!。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年11月26日(水)
| ヘラブナ | 25 - 35 cm | 合計 13 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 筑波湖 |
| 釣行者 | 成田富里店 山口 |
| ロッド | |
| ライン |
サバキ0.6号
|
| ルアー・仕掛け | |
| その他 |
『ココは箱根の峠かぁ!』とツッコミを入れたくなる程の前夜からの濃霧の影響で連覇の掛かった椎の木湖さん主催の秋の大型大会を断念し、霧が消えた頃合いを見て半日券で筑波湖さんにお邪魔してきました。
北風を背にする形で8号桟橋の中央より少し手前寄りに着座。
この日はちゃんと中長尺の竿しか持って来なかったので、16.5尺で両ダンゴの底釣り縛りです。
浮子がモヤモヤと動くだけで中々決めアタリが出ず苦戦しましたが、標準から少し柔らかめのエサを撃つのが正解だった模様。
気付くまで少々時間が掛かりましたがハマるとポツポツと拾え、ツ抜け出来ました。
ヘラブナ釣りでは基本に忠実なダンゴの底釣りですが、実は個人的にあまりやらないので良い経験になりました。
面白かったので、またお邪魔します~































