HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • パターンを見つけて一人でずっと釣ってました

  • 今回はスレ掛かりも多かった

  • トリプルヒットも

  • ヤバい腹してますね

  • 今回最大の1.4kg!

  • 唯一のメバルも尺オーバー

  • お土産十分!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年04月10日(木)

ヒラマサ 1.50 - 3.00 kg 合計 10 匹
ホッケ 1.00 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 飛島周辺
釣行者 泉バイパス 鷲尾
釣種
ヒラマサジギング
同行者
泉バイパス脇神、鈴木、石川、いわき鹿島土屋、ゲスト1名
ロッド
リール
ステラSW8000HG
ライン
PE3号
ルアー
鉄ジグ各種

毎年恒例のみんなで飛島ジギングに行ってきました。
今回は良い日に当たったようで、サイズは3kg程度まででしたが今までにないくらいたくさん釣れました。おそらく船中で70本程?と大爆釣!もちろんダメージの少ない魚は優しくリリース。2/3くらいはリリースしたと思います。
ラストに短時間でしたがお土産用にホッケ狙い。専用タックルが無かったので数は伸びませんでしたが、サイズの良かった昨年よりもさらに巨大化しておりました・・・。メインターゲットとして狙うのもアリかもしれないですね!
今シーズンの飛島周辺はヒラマサの数が多いようです。まだ超大型も出ていないようなのでサイズアップ目指してまた釣行してこようと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 可愛いサイズでも強烈な引きで楽しい!

  • ダイワのグリムジグもしっかり釣れました

  • 3人同時ヒットも!!

  • TGベイト使いの石川

  • 楽しい釣行でした

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年04月10日(木)

ヒラマサ 1.00 - 3.00 kg 合計 8 匹
ホッケ 45 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 酒田港 あすか
釣行者 泉バイパス店 鈴木
釣種
ヒラマサジギング
同行者
泉BP店:脇神、鷲尾、石川 いわき鹿島店:土屋
ロッド
CBONE HRM606
リール

スタッフ鈴木です。今年も酒田港あすかさんにて恒例のヒラマサジギングへ!前日は海が荒れていたので今日は良い日かも…という期待通りに朝から小マサが乱舞する展開に。大きいサイズは出ませんでしたが飽きない程度に反応があり楽しめました。渋い時間帯にはスタッフ石川のTGベイト無双。TGベイトがあると攻略の幅が広がるので持っておくのが吉ですね。青物好調が続いているようなので釣行するなら今がチャンスですよ!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • C1 150g

  • G2 180g

  • C1ロングライド 170g

  • D3 175g

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年04月10日(木)

ヒラマサ 2.00 - 3.00 kg 合計 13 匹
ホッケ 1.00 - 1.50 kg 合計 3 匹
ソイ 0.30 - 0.80 kg 合計 2 匹
天気 曇り一時晴れ
釣り場など 酒田港 あすか
釣行者 泉バイパス 脇神
釣種
ヒラマサジギング
ロッド
CB ONE HRM60/6
リール
シマノ 19ステラ SW8000HG
ライン
CB ONE SXジギングフック 6/0
ルアー
CB ONE G2
D3
C1
C1ロングライド 150g前後
その他

泉バイパス店、脇神です^^毎年恒例の酒田ヒラマサジギングに。今回も遊漁船あすかさんにお世話になりました。朝から小政のオンパレード!昼前から潮の向きが悪くなり今一つな時間もありましたが全員途中で休憩するくらいに釣れたのでとても楽しい釣行でした。次の日もその次の日も青物は絶好調の様子なのでこの機会にぜひ日本海ヒラマサにチャレンジしてみてください!思わぬ大物に出会えるチャンスはきっとこれからですよ~(((o(*゚▽゚*)o)))

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • TGベイトで連荘モード!!!

  • ホッケもTGベイトで!!

  • ホッケが大型でした!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

泉バイパス店 宮城県

2025年04月10日(木)

ヒラマサ 1.00 - 3.00 kg 合計 17 匹
ホッケ 40 - 52 cm 合計 4 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 酒田沖
釣行者 泉バイパス店 石川
釣種
ヒラマサジギング
同行者
泉バイパス店 脇神、鷲尾、鈴木 いわき鹿島店 土屋 BBさん
ロッド
MCワークス マジックトリガー652LR
リール
ライン
PE3号 リーダー12号
ルアー

こんにちは泉バイパス店石川です!酒田港遊漁船あすか様にて今年初のヒラマサ狙いで出船しました!
ポイントに着くなり小マサがコンスタントに掛かりますがどれも同じサイズで大型は無し(><)
午後に入りだんだん風が弱まりベタ凪になってからは、沈黙の時間がありました。しかしTGベイトを使用していた私だけが釣れ続きました(^^)もはやエサ以上の釣れっぷりです!他のカラーも試しましたが反応無くガンメタグローベリーだけが毎投掛かっておりました!昨年の寒ブリ同様このカラーはすごすぎますね(^^)
渋い時間帯には超オススメです!早巻きからの止め!で喰ってきます!!!釣りすぎて翌日は筋肉痛になりました(^^)
みなさんも一度試してみてください!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 背後霊…!?

  • みんな超元気いっぱい!!

  • 安定の脇神副店長

  • レガシィ仲間のスタッフ鈴木

  • 前回の寒ブリ同様、TGベイト最強説を提唱している

  • どんだけ釣れるんだ~?

  • ヒラマサはほぼリリースでした

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

いわき鹿島店 福島県

2025年04月10日(木)

ヒラマサ 1.00 - 3.00 kg 合計 9 匹
ホッケ 1.40 kg 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 酒田マリーナ 遊漁船あすか
釣行者 いわき鹿島店 土屋
釣種
ヒラマサジギング
同行者
泉BP店 脇神・鷲尾・鈴木・石川、元キャスティングスタッフ1名
ロッド
リール
ステラSW8000HG
ライン

スタッフ土屋です!今回はキャスティングメンバー6人(元1名含み)でヒラマサジギング!酒田マリーナの遊漁船あすかさんにお世話になり行ってきました!酒田のヒラマサジギングといえば、私が人生で2回目の船釣りの際、スーパービギナーズラックヒラマサをバラしてしまった悔しい思い出がある場所です。あの頃からタックルは大進化していますが、今回は忘れ物を獲りにいけるのか…!?

少し波気があり、風向きも良い。雰囲気はイイ感じのポイント。シャクっていると何かに触られる感覚が何回かある。そうこうしているうちに船中1本目の小マサが上がる。と、それを皮切りに続々HIT!土屋もHIT!重い!!と思いきや明らかに変な引き…?そう、口ではなく尻尾側のドテッ腹に針掛かりしていました。
口でのHITは3本、それ以外は変なところに掛かって釣れました。
私の釣果は9本でしたが、TGベイト使いのスタッフ石川は20本近く釣っていました。

船中何本のヒラマサが上がったのかは把握できませんでした。なぜならあまりにも同じようなサイズが釣れ過ぎて、誰もが数えるのをやめてしまったからです。ヒラマサ釣りでこんなことある…?

最後にホッケをさらりとやって、60cm近いんじゃないかというデカすぎホッケを1本キャッチ。釣行終了となりました。

忘れ物は獲れませんでしたが、ヒラマサほぼ入れ食いレベルの、ある意味貴重な経験が出来ました(笑)
また行きたいと思います!

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ