HOME > 店舗一覧 > 盛岡店

盛岡店

盛岡店

住所 〒020-0851
岩手県盛岡市向中野5-11-30 MAP
TEL 019-656-5787
FAX 019-635-3301
営業時間 月~木・日・祝 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00

【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

お知らせ

【釣行記】秋田マダイはどうか!?ソルトビーチ編

2024年6月3日盛岡店

盛岡店スタッフの佐藤です!
青森ではジグ・テンヤ共に盛り上がっておりますが、なにもマダイが釣れるのは青森だけじゃない!
秋田もマダイを始め、ヒラマサやアマダイ、ヒラメなど多種多様な魚が狙えるシーズン!
そこで「真鯛五目」という形で募集してた、戸賀漁港出船の「ソルトビーチ」さんに乗船してきました!

盛岡から片道3時間「ソルトビーチ・友栄丸」に乗船!

当日は先にご予約していた4名の方と、私とスタッフ三浦の6名と船長たちが乗船。
ポイントは始め南下したのち北側に走り、水深も30m~70m前後と幅広く狙いました。

タックル紹介

ソルティガSJ61Bー4とソルティガIC300Hを使用しました。

潮が早い秋田では120g~200gあるとGOOD!

紅牙のスカートもまだございますよ~

当日のメインタックルとして・・・
ロッドはソルティガSJ61Bー4(のちに潮がほぼ動かなかったので、LJ63XHBーSも使用)
リールはソルティガIC300H(ラインはPE1.2号・リーダーは4号)
を使用しました!

秋田らしく多種多様の魚たちがお出迎え!

良型のアジ!

アコウこと良型のキジハタ!

ビンビンスイッチキャンディーにもHITしました!

本命が…釣れずとも美味しいゲストたち!

自分はスロージギングとタイラバ、スタッフ三浦は鯛ジグメインにそれぞれ分かれてスタート!
鯛ジグはキャストし斜めに引いてくるパターンが良いという事で三浦は一所懸命狙っておりましたが、当たるもののHITに繋がらず。
私も初めは鯛のみならず、ヒラマサやヒラメも狙えるという事でスロージギングで狙いましたが不発。

何か突破口が欲しい…という事でビンビンスイッチをセット!
底付近をリフト&ホールしつつ、10m巻き上げしているとウッカリカサゴが連発!
さらに!良型のキジハタやクロソイなどもHITしました!

中層でも反応がありアジやイナダなどが釣れておりました。また船長も中層の反応の中に真鯛の反応もあるよ~!という事で皆さん狙っていましたが、船中誰の竿にもそれらしき反応が出ることなく終了。
悔しい結果となりました…

帰りは道の駅「おがーれ」で休憩♪

日曜日という事で混雑しておりました(笑)

トイレ横には男鹿のうまいもん自販機が!(隣にレンジもありました)

スタッフ三浦オススメジェラート!

釣りの帰りは道の駅「おがーれ」で休憩!
日曜日という事で混雑状況しておりましたが、名物のババヘラアイスや店内には釣りたかったマダイやクロダイなど海産物、ワラビなど山菜など様々な名産が並んでおりました。
その中でもスタッフ三浦のイチオシアイスを堪能!
次回は必ず結果を出すと反省し、帰路につきました。

最後に、来月ソルトビーチさんでは女性向けの釣りイベントを開催されるそうなので、気になる方はソルトビーチさんへご確認ください!
スタッフ佐藤でした!

ボウズでも経験を学ぶことは大事ですよね・・・

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る