HOME > 店舗一覧 > 盛岡店

盛岡店

盛岡店

住所 〒020-0851
岩手県盛岡市向中野5-11-30 MAP
TEL 019-656-5787
FAX 019-635-3301
営業時間 月~木・日・祝 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00

【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

お知らせ

【スタッフ佐藤の釣行記】青森湾奥マダイ釣り編

2024年5月29日盛岡店

初夏から秋まで狙える青森湾奥テンヤ&ジグヘッドマダイ!
釣果も出始めた昨日、スタッフ狩野と行ってきました!
当日は良型揃いのマダイ相手に翻弄されてきましたので、詳しい状況と仕掛けをご紹介します!

今回お世話になったのは「竜宝丸」さん

へっぴり腰で耐えるスタッフ佐藤

場所は盛岡より高速を使用しておおよそ3時間!
青森県横浜源氏ヶ浦より出船の「竜宝丸」にお世話になってきました!

船体は大きく、釣り専門に出船しているという事で作業の道具が少ないこともあり、クーラーボックスや道具を置いても広々と釣りが楽しめました!
船長も優しい船長ですのでオススメですよ!

竜宝丸白濵船長への連絡先はスタッフ佐藤か当店まで!

鉄板!ハヤブサ「真鯛デルタ」!

大きさは3.5gを中心に選べばOK!

今回使用したジグヘッドは「ハヤブサ・真鯛デルタ」!
特に白のケイムラヘッドの反応がよく、当日も船長が無双(当日14匹?の釣果)
仕掛けをみたら白色を使用しており、真似してみた所すぐにHIT!

水深は35mで反応が出るタナは25m~30m前後。場合によっては底でも釣れ、朝一は快調の出だしでしたが途中から迷走しスタッフ佐藤はバラシ後に沈黙。

スタッフ狩野は始め大苦戦していましたが、パターンが分かりました!と明言しすぐに実績をただき出していました!
がトラブルの対処からパターンが変わったのか苦戦。反応は出るが掛かけられるず苦悩しておりました。

最大は70cmオーバー!最低でも50cm以上の良型揃いの湾奥マダイ達!

鯛の強烈な引きにノサれるスタッフ狩野!

サンライン「トルネードSV-Iワン」

すでに86cmも出ている湾奥マダイ!
私は今回80用に「PE0.8号」リーダー「4号」を使用!

今回リーダー部として、サンラインより新登場の「トルネードSV-Iステルスピンク」を使用しました!
最近話題のピンクラインで太めでも影響が少なく、ラインの強度も強くがっつり飲み込まれても耐えきりました!

スタッフ狩野は始め3.5号を使用しましたが速攻で飛ばされていたので、良型狙いなら4号以上がオススメですよ~!

鯛の強烈な引きをいなす最高のリール「22イグジスト PC LT2500」

フィッシュグリップもお忘れなく!

軽量かつ感度良好!ダイワ最高峰のスピニングリールの「22イグジスト」!
軽快なドラグ音、軽量ボディでありながら大鯛を安定して巻き上げてくるリールは見ていてやはり素晴らしいリールですね!えぇ私はうらぎりもので申し訳ございません(11ツインパ使用)

また大鯛を掴むのに大活躍のダイワ「フィッシュグリップV230」もお忘れなく!
カラビナとコードがセットになっているので、ライフジャケット等に付けて置けるのでいちいちボックスからだなくて済みますよ~

そして持って帰ってきたら美味しい真鯛を堪能♪

定番のお刺身!

揚げて旨し

真鯛出汁の温ソーメン

いつも調理写真でお世話になってるT氏のもとへ。
今回は朝の4時30分出船という事もあり、帰って来たらもうへとへとでしたが、疲れも吹き飛ぶ美味しい真鯛料理をしていただき感謝の一言!

今回は自分もスタッフ狩野も3匹ずつの釣果でしたが竿頭は13匹と腕の差が(笑)!
数を伸ばすには棚取りを始めタックルバランスも重要になってくるので、そうで簡単じゃないのが湾奥真鯛!

これからがシーズン本番!土日休日は厳しいかと思いますが、平日は開いている場合があるので是非一度「竜宝丸」さんに連絡してみてはいかがでしょうか!?
スタッフ佐藤でした!

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る