HOME > 店舗一覧 > 盛岡店

盛岡店

盛岡店

住所 〒020-0851
岩手県盛岡市向中野5-11-30 MAP
TEL 019-656-5787
FAX 019-635-3301
営業時間 月~木・日・祝 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00

【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

お知らせ

【釣行記】広田湾春のデカマコ釣り!

2024年4月11日盛岡店

おばんです~盛岡店スタッフの佐藤です!
桜の開花が始まったこの季節!宮古を始めとした大型のマコガレイが狙える通称「デカマコ」が最盛期に!
今回は陸前高田にあります広田湾両替港より出船している晃進丸(こうしんまる)さんにお世話になって来ました!

当日は非常に濁っており厳しい状況でしたが・・・

竿はダイワ極鋭カレイ160EX

盛岡より高速を使えば1時間40分程度で行ける陸前高田市両替港。
入口は防潮堤で囲われている為にちょっとわかりずらいですが、一つしか入口がなく扉を括って左側に停泊しておりますので迷うことは無いかと思います!
また車で5分程の所にコンビニもあるので朝食はそこでも買えますよ!
ポイントまでは出船して数分で到着。水深は10~15m程度。前日の雨の影響で濁りっており、朝一2連続でカレイが上がりましたがそれ以降はパタリ…しばらく無反応の時間が続きました・・・

遂にHIT!ヒット仕掛けは竹の皮屋「ツインウエーブ」!

沢山ツインウエーブ天秤ございます!

ツインウエーブに上鈎が付けられるプラスワンも再入荷!

ポイント移動して1時間程度たってからの事。船長より両天秤の方がいいよという事で、ボックスに眠っていた「竹の皮屋ツインウェーブ」に変更。エサ取りのフグの猛攻に悩まされつつも、小さなアタリを感じ聞きアワセするとクククッと軽快な引き!ついに本命のマコガレイ!
ちなみオモリが40号なのは予備のオモリを購入し忘れていた為なので本来は20号で大丈夫です^^;
その後は良型のアイナメもHIT!掛かり釣りでは必ず両天秤は持っていくことをお勧めします!

アイナメも2匹釣れました!

その後はフジワラ「カレイシューター」+エッグボールで連続HIT!

その後はフジワラのカレイシューター仕掛けに変更!デフォルトの状態だと針回りはシンプルな状態なのでここでヤマシタ「エッグボール」を装着!店内だと白っぽいカラーですが外で使うと太陽光で紫色に発色しているのが良く分かります!先日みたいな濁り時には特に効果があったと思います!
また当日はフグも多くハリスがガリガリされることが多かったので、予備の鈎やハリスは多めに持っていきましょう!

最終結果はマコガレイは7匹でした!

厳しい状況でしたが7匹で終了!船全体では7名乗船で30匹行かないぐらい?で終了しました。
途中外道として、フグ、アイナメ、サバなどがいたこともあり、青イソメを200g用意しましたがぎりぎり持ちませんでした…沢山付けたいタイプなので仕方ないかもですが、もしマコガレイ釣りに行かれる際は少なくとも160g(約2000円)以上は持って行った方がいいですよ!

大型のマコガレイはやっぱりお刺身で!もちろんに煮つけも♪

生よし、煮てよし、焼いてよし、ナメタ程ドロドロの粘液はないので処理も楽なマコガレイ!
短い期間の釣種になりますがファンが多いのも納得の釣りです!
また波が殆どない内湾での釣りなので船酔いになることも殆ど無いのもいいですよね♪
内湾の釣りの為、小型船で行くことが多く、今回お世話になった晃進丸さんも船外機の為トイレが無いのでそこだけ注意!
千田船長は優しく色んなことを教えてくれる船長ですよ!HPをお持ちでないので、空き状況は直接お問い合わせください!→岩手県陸前高田市両替港 晃進丸090-4888ー4556

また当店ではエサのご予約を承っております!中止で行けなくなってもキャンセルOKですので、釣行をお考えの方はお気軽にご連絡ください!
スタッフ佐藤でした!

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る