HOME > 岩槻インター店 > 最新釣果

岩槻インター店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今回お世話になりました。

  • 色々レクチャーしていただきました!

  • サワラカッター

  • 銭洲

  • お疲れ様でした!

  • 富士山

岩槻インター店 静岡県

2023年10月18日(水)

カンパチ 2.80 - 9.70 kg 0 - 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 銭洲170m前後
釣行者 スタッフ黒澤
釣種
カンパチ
同行者
泳がせ釣り大好き人間達
ロッド
リール
ライン
オッズポート12号
インターフックGT25~30
エサ
ムロアジ

どうも!スタッフ黒澤です!結果から言いますとボウズです。笑笑
今回は静岡県土肥にある「とび島丸」に行ってきました!
いつも通りムロアジ釣りをするも少々苦戦。
とりあえずチビムロ~マグナムムロが揃い、いざ泳がせポイントへ!
船長からサメがいるから頑張ってね!と言われ内心問題無いだろと余裕こいてました笑
そして、40cm位のマグナムムロアジをかけて水深160mまで落とし底に着底して糸ふけだけ取り当たりを待ったらすぐムロアジが猛烈に暴れ回り竿先が思っきり水面に差し込んだので鬼フッキング!ここからが地獄のスタートです笑
残り40m辺りで腕に乳酸が溜まって少し巻くスピードを緩めた瞬間サメにカンパチを持ってかれました。それが今回3,4回程ありまして、釣行は納竿となりました。
今回の釣行では学ぶ事がとても多かったので次の八丈島遠征で活かせればと思います!

※今現状の銭洲は大型のカンパチが沢山いますがとても運動能力が高い巨大なサメもいます。なのでこれから銭洲釣行を控えてる方は電動リールを用意する事をオススメします!
これは今日1日とうしてとても実感しました笑

詳細気になる方は
スタッフ黒澤までお声掛けください!

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ