HOME > 千葉稲毛海岸店 > 最新釣果

千葉稲毛海岸店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 渋めでしたが何とか1尾!

  • 2匹持ち!別のオキアミにしたら食うなんてことも

  • いい色ですなあ♪

千葉稲毛海岸店 千葉県

2023年04月04日(火)

アマダイ 22 - 33 cm 合計 5 匹
天気 晴れ
釣り場など 日の出ボート
釣行者 千葉稲毛海岸店・宮崎、武井
ロッド
リーディング73 190H 旧モデル
リール
ロキサーニ(宮崎仕様・パワーハンドル変更)
ライン
仕掛け
自作仕掛け チヌ針4号、ハリス3.5号
同行者
木更津店・谷川、その他

日の出ボート様にお世話になりLTアマダイに行ってまいりました。当日は水に春の濁りが出ており反応が渋い状態でした。最初の水深30m前後のポイントは外道のアタリしか出なかったため早々に見切りを付けて深場へ移動。水深80m前後にて釣りを開始すると海底につくなり外道の猛攻でオキアミが取られてしまう状態でした。手巻きだったためオキアミが残っているのか疑心暗鬼で釣りをするのが不安になりアマラバのトレーラー用に持ち込んだエコギアの「熟成アジストレート」を針に付け誘いをかけてやると明らかに外道より大きいアタリが!アワセを入れてやって何とか1本あげる事が出来ました。1本釣れた安心からその後はPEを細糸に変え自分の中で試してみたかったアマラバに挑戦しあの手この手を試みましたが・・・その後宮崎の竿が曲がる事はありませんでしたw船長曰くこのあたりの地域ではアマダイがタイラバにかかるケースは稀とのことだったので注目のアマラバに興味がある方は別のポイントの方が良いかもしれません。また、付けエサのオキアミも種類やシリーズによってアマダイの食いの良し悪しがある様に感じたので数種類持ち込むと良いかもしれませんね。(※船のコンセプトやルールによってアマラバが出来ないところもあるので事前に船宿に確認推奨。)

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ