HOME > 岩槻インター店 > 最新釣果

岩槻インター店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 大物が釣れて楽しい♪

  • 自然に囲まれた雰囲気の良いエリアさんでした。

  • 皆大物&イロモノをキャッチして楽しみました。

  • 上がジャガートラウト、下がブラウントラウト

  • 帰り道にある「チーズガーデン」でプチ観光して帰宅しました。

岩槻インター店 栃木県

2022年11月27日(日)

ニジマス 20 - 55 cm 合計 20 匹
ブラウントラウト 40 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 蛇尾川フィッシングパーク
釣行者 岩槻インター店スタッフ稲垣
釣種
ニジマス
同行者
岩槻インター店スタッフ福田、木村
お客様
ロッド
オフィスユーカリ:ジョーカーメチャⅡ60SL
オフィスユーカリ:ジョーカーロイヤル61TL
リール
ライン
ルアー
1.2gスプーン、ミノー、ボトムスプーンなど
時間
8:00~14:00
費用
一日券¥4000
その他

こんにちは(*´∇`*)岩槻インター店スタッフ稲垣です。今回は初めて「蛇尾川フィッシングパーク」さんにお邪魔してきました。噂では大物が沢山釣れるというエリアさんでドキドキワクワクで挑んできました。日曜日ということもあり釣り場は多くの釣り人で埋め尽くされ、対岸の方とお祭りしている場面も多く見受けられました。いざ釣りを始めると魚は表層から中層に溜まっている様子で、手始めに1.2gのスプーンからサーチしてみるもアタリがあるが、中々掛からず何とか一匹目をキャッチ♪…が次が続かずクランクを投げたりミノーを投げたり一緒に同行したスタッフ達と情報共有しながら釣り拾っていく状況でした。日が昇ってくると魚の活性も上がってきてエリア内でアチコチで大物と格闘している方が居ました。色んなルアーで試行錯誤してると、私にもドラグが鳴き叫ぶ大物が掛りました!魚が縦横無尽に泳ぎ暴れて周りの方にご迷惑を掛けないようドラグを調整しつつ同行スタッフのランディングフォローのお陰でキャッチすることが出来ました。これを皮切りに釣れる魚はほぼ大物というかなり楽しい時間を満喫してきました。またジャガートラウトやブラウントラウトなどイロモノの魚も釣れたりと寒い中でも心はホクホクでした。また近いうちに遊びに行きたいと思います。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ