【つづちゃん今日ドコ行こ】ハシゴ釣り女子会♪~練馬~
2018年5月6日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
今年1月の横浜のフィッシングショーでお友達のうっちぃに会ったとき
「トラウトのタックルは持ってるけどまだトラウトやったことないの~」
って彼女が言っていたのがきっかけで
『としまえんでトラウトからの~練馬キャッチアンドイートで釣り~の女子会』
が企画されました(*´з`)b
今回ご一緒するのは
うっちぃ
よんちゃん
ずっきー
「トラウトの時はどや顔しなきゃね」と自主的にどや顔をしてくれる愉快な仲間たち♪
3人ともハヤブサ隼華のメンバーでもあります(´▽`)ノ

きっかけはホッピンパック♪
↑↑ うっちぃが見た目の可愛さで買ってしまったというオフィスユーカリのホッピンパック(*´∀)
ピンクのロッドほんと可愛い♪
4ピースロッドなので電車釣行派の方にはコンパクトに収まるのがいいですね!
タックルが可愛いとそれだけでテンション上がっちゃいますよネ♪

流れない方のプールで♪
お花見釣りができたらいいね~♪なんてFショーの頃に言っていましたが、今年の桜はソッコーで咲いてしまい新緑見釣りとなってしまったそんな4月21日(土)に開催♪
開園の7時に集合♪
朝イチからがっつり釣りしちゃうところがみんな(釣り)おバカさんです(笑)
流れないプールのナイヤガラエリアへGO!
前日に放流があったそうなのでまだ残っていそうな活性の高い魚たちを狙っちゃうぞっ(´▽`)b

みんなげっつ♪
スタートしてほどなく全員げっつ(ノ≧∀)ノ
初トラウトのうっちぃがキャッチした時はほんっとに嬉しかったな~♪♪

撮影会(笑)
誰かがげっつしたら写真
ちょい休憩のときも写真
写真撮ってるところを撮りあったり
女性が4人いるときゃいきゃい♪しちゃう(笑)

ランディングのコツ
魚を掛けて手前まで寄せてきたら片手にネットを持って魚を掬います(ランディングってやつです)
この時にロッドを立ててしまうと魚が急に暴れたり走ったりした時にロッドのティップ(竿先)に瞬発的な力が掛かってしまって破損してしまう場合があるんです!
なのでロッドを持った手を後ろに引くと安全でスムーズにイケます♪( ´_ゝ`)
自分の釣り姿ってこんな感じなのね(笑)
いい写真撮ってくれてありがとう♪

だぼーひっつ!!
隣にいたよんちゃんとだぼーひっつも(v´∀`)
同じネットにイン(笑)

スプーン&プラグでげっつ♪
気温が上がってあっつくなる前までは魚のご機嫌も良くて、アタリも多くコンスタントに釣れました♪
スプーンでもプラグでもげっつ(*´v`)
この日はスプーンの表裏で明るい色と暗い色の組み合わせの明滅系カラー、シルバーやゴールドの煌めき系カラーに反応が良かったので釣れていたのはやっぱり放流マス達が多かったと思われます
ヒットルアー:オフィスユーカリ ストライナ1.6g トリガー1.3g
ジャッカルティモン ダートラン コラボカラーぶっちょ

広い流しで下処理♪
としまえんには綺麗で広い捌き場があります
みんなそれぞれ1匹キープしたのをずっきーがサクッと捌いてくれました(´▽`)
土日祝日限定で魚焼き場がオープンしているので釣ったその場で焼いて食べられま~す♪

焼きま~す♪
ちゃっかり魚持ってますが私は写真撮るだけで何もしてなかったデス( ´艸`)
ずっきーとうっちぃが頑張って焼いてくれました♪
焼き方や焼き加減の頃合いはスタッフさんが丁寧に教えてくれるので初めてでも大丈夫!

うまそ~~~~~
焼けてくると魚から出る油や水分が炭に落ちて香ばしくて食欲そそるい~い匂いがあたりに広がりますσ(´~`*)
20分くらいで焼き上がり♪

日陰のテーブルで♪
釣り場にはところどころにテーブル席があるのも嬉しいですネ♪

いただきま~す
釣ったその場で食べるのってめっちゃうま~~~い♪(●´)З`)))モグモグ
ニジマスの塩焼き食べたのいつブリかなぁ(笑)
ここでとしまえんを後にしてIDO

釣り場のリレー(笑)
豊島園駅から1つ隣の練馬駅で下車して徒歩5分くらいで来れちゃう
『キャッチアンドイート 練馬店』

席の空きありますか??
あいにく満席だったので駅前のしっぶ~~~い喫茶店『アンデス』でお茶&濃ゆい釣りトークタイムを過ごしてからの釣り!
この日はちびニジマス、稚アユ、フナ、ウキゴリ、ドジョウが放流されていました(´▽`)ノ

頑張るぞっ
うっちぃとずっきーの2人はここお初♪
頑張るぞっ(*´з`)b

今日の状況はどうかな~
スタッフの綺麗なお姉さんが釣り方や状況を教えてくれます
「今日はちょっと難しいです・・・」とのこと
ありゃ~(・・;)
エサを小さくしてみたりゆっくり誘ってみたりあの手この手を試してみますがガン無視され続け・・・
「う”~~~」とか「あ”~~~」とか言いながら魚たちに翻弄される大人たち・・・
そこへスタッフの小原さんからアドバイスという神の声が聞こえ、その通りにやってみると

小さくても姿はアユ♪
稚アユげっつ(ノ≧∀)ノ
小さくても顔はしっかりアユの顔してますネ♪

みんな稚アユげっつ♪
釣り方のコツを得たらみんなサクッとげっつ(v´∀`)♪

いただきま~す②
キャッチした後のイートは天ぷらか唐揚げかどちらか選べます♪
今回は唐揚げをチョイス
調理は1人3匹まででしたが小原さんの粋な計らいでたっぷり食べられました(●´)З`)))モグモグ
ありがとうございました!!
4月なのに季節外れの最高気温で25℃越えの真夏日でしたが涼しい時間から始めたのが良かったみたいです
トラウト初チャレンジだったうっちぃがすっかりハマってくれて、また1人トラウト女子を増やすことに成功しちゃいましたぜ( ´艸`)
としまえんのプールフィッシングはGWの最終日5月6日に営業を終了しちゃいましたがキャッチアンドイートは通年営業してるので「ちょっと釣りしたいなぁ」なんて時にいかがでしょう♪
ハシゴ釣り女子会楽しすぎました♪
またみんなでわいわい釣りしよ~ね!
次はドコ行こ~O(≧▽≦)O
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











