【つづちゃん今日ドコ行こ】ドーム船でぬくぬくワカサギ②♪~山梨~
2018年4月2日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
新年度と聞くと粘土を思い浮かべてしまいます、つづらはらです
3月25日(日)
ダイワ主催『山中湖ワカサギ釣りツアー』に参加してきました(*´▽`)ノ
去年の12月に続いての参加です♪

大きなドーム船♪
今回お世話になるのは湖明荘さん(´▽`)b
大きいドーム船!

3月下旬でもまだまだ雪国!
乗り場の手前で受け付けを済ませてドーム船に乗り込みます♪
今回は1月の氷上でもご一緒した
ふーちゃん
ちえさん
と参加です(´▽`)♪
がっつり霜が降りて真っ白くなってる桟橋にコケないかとビビりながら富士山バックに自撮ります(笑)

由梨ちゃん先生とさゆりん先生によるレクチャー♪
講師の先生は
晴山由梨ちゃん&そらなさゆりちゃん(*´∀)ノ
こんな私でも仲良くしてくれる大好きなお2人にお世話になります♪♪
ダイワの田辺さんもサポートしていただけます!
参加者のみなさんが乗船したところで電動リールの扱い方からエサのつけ方や釣り方まで丁寧なレクチャーがあります(´▽`)b
2人の息もバッチリでめっちゃ分かりやすい♪

席に1セット用意されてます♪
ツアー料金にはタックルのレンタル代も含まれてます
リール:ダイワ クリスティア ワカサギ CRⅢ
穂先:ダイワ クリスティア ワカサギ 先調子 23S
セッティングはしてあるのであとは仕掛けにシンカーをセットしてエサを付ければOK♪
シンカーを付ける向きまでしっかり教えてもらえますョ(v´∀`)

船内の様子(^^) 真ん中2列は向い合せでわい♪わい♪
30名を超える参加者のみなさん
湖明荘さんは両サイドと真ん中2列で釣りができます(*´v`*)

だぼーひっつ♪
スタートからワカサギのご機嫌はすこぶる良くて船内のあちこちでパタパタと釣れています(*゚∀゚*)o
特に朝イチは群れが高活性で4匹5匹と多点掛けされた方も続々♪
私はだぼーが多かったデス(笑)

だぼーひっつ♪②
ちょっと画像粗いですけどこの時もだぼー(ノ≧∀)ノ
しかも仕掛けがオマツリしてるのにめっちゃドヤってマス(笑)

由梨ちゃん先生も実釣でげっつ♪
由梨ちゃん先生はワカサギをたくさん釣る方法を教えてくれます(*´▽`)ノ♪

さゆりん先生もげっつ・・・
さゆりん先生はワカサギをたくさん食べる方法を教えてくれますd(≧▽≦)b
ってのは冗談で、関西出身のオモローなさゆりん先生はみなさんを笑わせてくれます♪

どやどやどや♪
そんな先生達とドヤ顔対決してきました( ´_ゝ`)v
さゆりん先生ナイスどや( ´_ゝ`)
由梨ちゃん先生可愛ゆいどや(*・v・)

早掛けスタート!!
お楽しみ企画の早掛け大会も2回行われました♪
スタート前はもう心蔵バックバク!!
1回目は見事に撃沈・・・(;゚Д゚)

いえ~い(^^)v
2回目で仕切り直し(3回目)の1番のりで8位になってご褒美のお菓子と先生方のステッカーげっつ(ノ≧∀)ノ

みなさん良い笑顔♪
由梨ちゃん先生&さゆりん先生は一人一人に声を掛けてアドバイスくれたり、釣れれば一緒に撮影に入ってくれたり♪
みなさんの笑顔で楽しさ伝わりますね~(*´v`)b

ぽちぽちするの楽しかった(笑)
活性の高い群れが入ってくると多点掛け、そうじゃない時はぽつぽつと拾っていくような感じでしたがアタリは飽きない程度に続いて楽しめました♪
お客様のNさんからいただいたピンポンカウンターは124匹でしたがウチで数え直したら134匹でした(笑)
ぽちぽち押し忘れ多すぎ!(笑)
でもワカサギ釣り3回目で初めて束越え(100匹)できたのでめっちゃ嬉しい(≧▽≦)b

人懐っこすぎて・・・
午後1時で沖あがりとなりました
船付き場に戻るとでっかい白鳥ハケーン!
でもこの白鳥めっちゃ噛み噛みしますです
ヨッシーさんからヨッシーの被り物を借りたつづッシーも噛み噛みされてました(笑)
かなりのマジ噛みです(≧▽≦)

由梨ちゃん、さゆりん、いつもありがとう♪
先生方のアドバイスのおかげでワカサギたくさん釣れたし、参加されていた方々の中に知り合いも多くてわい♪わい♪と楽しい時間を過ごせました(*´v`)ノ
由梨ちゃん先生、さゆりん先生、田辺さん
お世話になりました!ありがとうございました♪
ダイワの釣りツアーはどなたにも優しく丁寧に指導してくれるツアーなので安心して参加できますョ(v´∀`)

釣りの後の温泉はやっぱり最高♪
山中湖で別船に乗っているお友達のよんちゃんと合流するまで少し時間があったので温泉に寄り道
ご一緒したちえさんが早掛け1位で入浴券をげっつした『紅富士の湯』へ
湯船から綺麗な富士山がどーんと見える富士見温泉を満喫してきました(*´▽`)
釣り終わりの温泉ってやっぱり最高♪

お腹も満たされました♪
帰り道は『道の駅 富士吉田』にある吉田のうどんでお腹も満たしてきましたσ(´~`*)
デザートに信玄ソフトも(笑)
ここは無料の富士山の水汲み場もあって美味しい水を持ち帰れますよ♪
ドーム船はぽかぽか快適だし、雨にも濡れないし、トイレもあるし、お湯や電子レンジも完備であったかいご飯も食べられまーす♪
なにより、船長が魚の居るポイントへ連れて行ってくれるので楽ちん♪
例年だと山中湖は4月に入るとまた数がかなり釣れるようになるとの事なのでおいしいワカサギをげっつしに行っちゃいましょう♪
めちゃめちゃ長くなりましたがここまで読んでいただいてありがとうございます
やっぱり釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











