【★ゆきちの気まぐれ日記★】石廊崎沖スルメイカ祭り!やっと来た!!!
2025年7月7日CLABスタッフ

こんにちは、ふじみ野店のゆきちです。
鮮魚コーナーで、一杯400円~600円だったスルメイカが2年ぶりに復活しました!
とび島丸3時半集合です。
幻だった(笑)イカを求めて2年ぶりのとび島丸に行ってきました。
海は静かです。
ポイントは、石廊崎沖。
釣り場まで2時間半、船内のベッドで睡眠出来ます。
ここの所の釣果はトップ100~300杯!
自己記録は直結50杯なので今日の目標は50杯超えです。
今回は水深200m~250m、オモリ200号、まずは自作の直結10本針。
1投目はアタリなし。
2投目からは仕掛けを下ろす度に「触り」があり、活性良くどんどん増えていきます。
今日の最高は6点掛けでした。
水温が高いのかオケに入れても元気がありません。
スルメイカにとっての触りは 、仕掛けを底まで落とす間にイカがイカ角にちょっかいを出して落ちるスピードが遅くなったり止まったりするのでそこで合わせを入れます。
ただ、潮の関係で隣の方のイカ角がちょくちょくちょっかいを出して来るので付いていたイカが振り落とされます。( ノД`)シクシク…
船上干しのカーテン(^▽^)/
そんなこんなでバラシ多発。
4分の1はバラしたかな( ̄▽ ̄;)
今回は、事前にお土産は塩辛希望の方が多かったので釣ったイカを船上干しにします。
(もっとヤレタはず…)
釣りをしながら船上干しのために船の移動中にイカを捌き、船のロープに掛ける、ほんっとに忙しい釣りです。
後半になるとスルメを捌いてるので手のヌルヌルが落ちなくて、体力の限界が近づき取込みミス連発(> <)
終わってみると58杯。自己記録更新ですが、チョット悔しい!
いい感じに干せました~
イカ釣りは場所によって釣り方が全然違うので、まだまだ修行が足りません( ×_×)
次に爆爆の日に行けたら、アレコレ試したい事が出来ました。

いつも楽しい時間をありがとう。

美味しく出来ました。
前回熱中症になってしまったので、今回はしっかり対策をしてきました。
飲み物は凍らせて6本、塩タブレット、ネッククーラーに帽子の中に入れる冷たいヤツ(名前分からん)。
凪ていたけど、睡眠不足は前回と同じなので、酔い止めはしっかり2錠。
のおかげもあって、まったく酔いもせず、最後まで楽しく釣りが出来ました。
まだまだ釣れてる夏のスルメイカ、
直結の練習にもなります!
沖干しスルメの捌き方も上達します!
釣れてるうちに皆さんも是非!
<投稿者:ふじみ野店 ゆきち>
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】タイラバ&テンヤミー…
2025年10月24日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】仕事終わりにシーバスへ!
2025年10月24日つりレポ
-

【なべの釣行日誌】初!渡船で磯釣り行って来まし…
2025年10月23日つりレポ
-
【とまぴょんの魚つり】~海がだめならボートわか…
2025年10月23日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】スプーンで頑張った一日
2025年10月23日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第114話~…
2025年10月23日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第113話~…
2025年10月21日つりレポ
人気の記事
-

*masumi の釣り日記* 2025 バリバス・タチウ…
2025年9月21日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】高速巻き巻きサワラ2…
2025年9月20日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】アマラバでシロアマダ…
2025年10月19日つりレポ
-

【C&R釣物語】~行くなら今!超浅場でバリバリ金…
2025年9月24日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】仕事終わりの弾丸シーバ…
2025年10月19日つりレポ












