*masumi の釣り日記* マダコ釣りリベンジ!
2025年6月29日CLABスタッフ
こんにちは*
キャスティング東久留米店の山口です*
マダコのリベンジ釣行をしたく行ってきました*
老舗の船宿さん
浦安の吉野屋さんに行ってきました*
当日は曇りの予報でしたが夜中から雨が止まずにいました
船宿さんは広々としています*
天候の影響もあり空いています*
受付を済ませ、時間になるまで休憩させていただき、
船へと移動していきます*
当日は6人のお客様
トモがとれなかったので左舷の後ろから3番目でチャレンジ
トモに2人、ミヨシに2人、反対側のトモに2人と、きれいに分かれてました*
タックルは
ロッド・ダイワ メタリアエギタコ170
リール・プロレックスEX XR300HA(ダイワの輸入モデルのベイトリール)
ラインは3号、リーダー10号
いろんなメーカーさんのカラフルなタコエギ、イカエギなどを持っていきます*
最近買ったタコのラバーのエギ
最近、黒系のエギもいいよと教えていただいたので持ってきました!
釣り座で準備をしていざ、出船です*
ポイントまで約30~40ぐらい移動し、羽田でも川崎でもないエリアでスタート*
最初のポイントで左舷の皆さまが釣っていき、自分だけ釣れなくて、焦りました、、
ポイントをどんどん移動していきます!
しばらくしてようやくヒット!
釣れたマダコが小さい・・続いて釣れたマダコも同じぐらい小さい・・
リリースサイズです('ω')
それからはヒットしますがバラシばかり・・
たまに釣れてはバラす・・
ずっと繰り返してました(笑)
釣果と同じ、いやそれ以上バラシました・・
リリースサイズのマダコさんはお帰りいただくまで癒しのペットに**
途中、今日1のキロ以上の大物がヒット!
上がってきたのに、タモ入れをお願いすることができず、自分でも出来ず、抜き上げで痛恨のバラシ・・
頭の中でよぎったのにタモ入れしようかと・・
お隣さんにも今のは大きかったねと言われてシクシク(T_T)
次の釣行からは自分でやろうと心に誓いました!(笑)
船長さんは状況をみて、こまめに移動してくれていたのでありがたかったです*
後半にお隣さんが次々と連続で9匹、良型を釣り上げているのにはビックリ!Σ(゚Д゚)
自分はそこで1匹のみでした
あまりにもバラシて嘆いていたので船長さんが合わせるタイミングを教えにきてくれました!
午後からは風とうねりが酷くなり釣り上げることが出来ませんでした
当日の釣果
マダコ18匹 (リリース2匹)
400~650g
規定数まであと2匹、足りなかった あのバラシたちがなければ・・ (´;ω;`)ウゥゥ
やり直したい!今すぐにでも行きたい気持ちでいっぱいです!!(笑)
来月イサキに行きたいところですがまた、マダコ釣りに行きそうです!
思ったよりは良かった*
前回と同じサイズばかりだと思っていたけど、計ってみたら500g以上もあったので嬉しかったです*
釣りに行くと夢中で竿を降ろしているので、ちゃんとした写真が撮れず、すみません
あまり休まず、とにかく釣りに夢中なので、いい釣果写真が撮れるように勉強していきたいと思います!!
冷凍庫がマダコでいっぱい☆
美味しくいただきたいと思います***
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
いくちゃんの釣りブログ♪初めての船釣り(^_-)-☆
2025年6月30日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第92話~勉…
2025年6月30日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マダコノリ♪ノリ♪~…
2025年6月29日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* マダコ釣りリベンジ!
2025年6月29日つりレポ
-
【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~手長エ…
2025年6月29日つりレポ
-
【がっきーパトロール】スモールマウスバス釣りin…
2025年6月26日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小網代~
2025年6月26日つりレポ
人気の記事
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】釣り人の隠れ家へ♪~…
2025年6月17日つりレポ
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】亀山湖へ行ってきました!
2025年6月18日つりレポ
-
八幡コバヤシの「今年も祭りが始まったマダコ」が…
2025年6月18日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】東北→九州「玄界灘で夜焚きイ…
2025年6月24日つりレポ