【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~葉山~
2024年4月3日CLABスタッフ
こんにちは(^^)
4月1日(月)
マルイカへ行ってきました(*´з`)ノ
2週間ブリのマルイカは葉山の五エム丸さんにお世話になります☆
今回もぼっち釣行でしたが船宿へ行ってみると月曜日の常連さんで私に1からマルイカ釣りを教えて下さったKさん、カワハギ釣りで何度かご一緒したOさん、はじめましてのAさんとご一緒でした
雨にも負けず
天気予報に雨マークがついているのを知ったのは当日の朝でした(^_^;)
出船のころにはまあまあな雨降り(泣)
この日でびうのマリンジャケット&パンツが早速威力を発揮してくれましたョ♪笑
でもキャビンにこもるほどではないかもとじっと耐えておりました(笑)
そんな様子がKさんの写真に写ってましたです(≧▽≦)
前回の写真の使いまわしでスミマセン
タックルは
宙釣り用
ロッド:アルファタックル アルファソニック マルイカ 148MH
リール:ダイワ 24アドミラ A150HL
ゼロテン&宙のバーサタイル
ロッド:アルファタックル アルファソニック マルイカ 145UL
リール:ダイワ スパルタンTW 100HL
ラインはそれぞれPE0.8号にリーダー4号を1.5メートル
金土日と時化模様で出船していた船も少なかったので「今日は釣れちゃうかも」とドキドキわくわく♪
でしたが‥‥
魚探に反応はあるみたいなんですがマルイカのご機嫌は激悪!
お触りもアタリもほとんどなくてヤバい気配‥‥
スッテを嫌ってるのか仕掛けを落とすと反応消えちゃう神経質なマルイカが多い様子‥‥
そんなんでスタートから3時間経ってもキャッチはゼロ!
マルイカ初ボウズも頭をよぎりました(^_^;)
クルージングの時間も長く、船中たまにポツン、ポツンと上がる感じですが状況は厳しいまま時間が過ぎていきます
中盤までは切ない時間を過ごしましたが
後半はやる気ある群れが居てくれてやっっっっっとこの日のファーストマルイカに会えました♪(*´∇`)b
ボウズ回避で一安心です
Kさんにアドバイス頂いてチェンジしたスッテにも乗りました♪
やっぱり尊敬しかないです☆
奇跡的に3連ちゃんできた流しもありました!!
3連ちゃんしたうちの2杯はこのカラーでキャッチ☆
信頼してるカラーのスッテに乗ると嬉しいですね~って、どや顔しててスミマセン(笑)
ハモノに強奪されたりラインに流れ藻が絡まってあたふたしてるうちにバラしちゃったり‥‥
今の私の実力では8杯キャッチが精一杯でしたσ(^_^;)
葉山に行ったらやっぱりマロっちゃいます(笑)
クルージングの時間も多かったし、時化の影響が残ってたのかイカのやる気ナッシングで難しすぎな日でした
状況にもう少し柔軟に対応できる脳みそじゃなきゃダメだなと実感です
そんな頭固いところは経験で補うしかなさげなのでこれからも楽しみながら経験値を積んでいこうと思います
なんだかんだ言っててもやっぱりマルイカ楽しすぎるのですっかり中毒になってます( ´艸`)
五エム丸さんのイケメン柳沢船長
Kさん、Oさん、Aさん
ご一緒させていただいたみなさん
ありがとうございました☆
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【ちび釣り師きくりん】ハゼ調査!
2025年7月9日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 今期3回目のマダコ釣り
2025年7月8日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】やっと来た!!!石…
2025年7月7日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪霞ヶ浦本湖(^^)/
2025年7月7日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第95話~初…
2025年7月7日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第94話~初…
2025年7月7日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ
人気の記事
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】初石廊崎沖スルメイカ
2023年7月6日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小網代~
2025年6月26日つりレポ
-
【がっきーパトロール】スモールマウスバス釣りin…
2025年6月26日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ