*masumiの釣り日記* LTアジ釣り in 粂丸さん
2024年3月21日CLABスタッフ
こんにちは*
キャスティング東久留米店の山口です*
ずっと気になっていた横浜の新山下にある船宿の粂丸さんに行ってきました*
☆渋いデザインの看板が素敵☆
初めての釣行だったので常連のお客さまとご一緒させていただきました*
無料駐車場は5台分ありますが、停められない場合は近隣の店舗の有料駐車場になってしまうので早めに行く方がいいとのこと!!
何とかラス1空いていたので船着き場の近くに停めることができました*
車を停めて、受付へと向かいます*
粂丸さんの看板がある建物で乗船用の用紙に記入し、反対側の建物でお会計をする。
一人だったら迷っていたと思います、お客様が一緒で安心でした*
かわいいステッカー、すぐに貼りました*
粂丸さんオリジナルのステッカーのバリエーションがすごく良くて、1枚いただけるので迷いましたがお魚の形をしたステッカーをいただきました*
乗船時にアジ用の仕掛けも1セット、いただけます*
釣り座で準備をしたら、いざ出船です*
タックルは、
ダイワ ライトゲームX MH-190
スパルタン
を用意
エサは青イソメを用意していただけます*
ポイントまで約10分の移動です*
障害物付近でいざ開始!
水深は約18メートル
一投目から反応、アタリあり!
中型から良型までどんどん釣れます*
ずっとアタリがあって、めちゃくちゃ楽しい!
そして明らかアジではない引き込みが!
それ黒鯛だよ!と中乗りさん
途中まで上がってきたところで痛恨のバラシ!!
まだ釣ったことがない魚種だったので、とっても悔しかったです・・
反対側では上がっていました!
ここのポイント、鳥が多くいてベイトもいる模様
30センチ以上のコノシロも釣れました*
シーバスも釣ったことがないのでチャンスがあれば釣りたかった!
いいサイズです*
そしてポイントを移動していきます*
アジのサイズは小さくなりましたが、アタリは多い!
どんどん釣れますが小さいのでそのままリリース!
釣ってはリリースを繰り返していました(笑)
後半はダブル連発!!
とにかく小さいアジのオンパレード♪
アジは厳選して持って帰ろうと思っていたので、持ち帰りの倍ぐらいはリリースしましたが金色に輝くアジだけ少し小さいのもキープしました*
海鳥かわいい*
最後のポイントでは居つきなのかな*
海鳥が2羽来て、ずっと目の前にいます*
リリースばかりしてたから来たのかな(笑)
中乗りさんや常連さんは海鳥を
サチコと呼んでいました(笑)
かわいい海鳥を見ながら、終始釣れたアジ*
久しぶりのLTアジ釣りに、とっても癒された1日になりました☆
*厳選し選ばれたアジ*(笑)
小ぶりのアジも贅沢に頂こうと思って持って帰ってきました*
良型のアジから消費しようと捌いてみると、脂ノリノリ♪
皮目と身の間がジュワっとしていました*
めちゃくちゃ脂ノッてます*
大量のアジを捌きました
アジの骨から滲みでた脂*浮いてます☆
早速、お刺身と塩タタキとなめろう
アジの骨から出汁を取ったお味噌汁*
にしていただきました*
とっても美味しかったです☆
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【こんちゃんの釣り修行】
2025年4月22日つりレポ
-
*masumi の釣り日記*激渋タチウオ修行
2025年4月21日つりレポ
-
【がっきーパトロール】へらぶな釣りin清游湖
2025年4月20日つりレポ
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
師匠を超えたいMの奮闘記☆大型漁礁カレイ流し釣…
2025年4月19日つりレポ
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
人気の記事
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…
2025年3月25日つりレポ
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】裾野~うらたん、二日連…
2025年3月28日つりレポ