*masumiの釣り日記* 真夏のカワハギ釣り
2023年8月22日CLABスタッフ

こんにちは*
キャスティング東久留米店の山口です*
カワハギ釣りは大好きで、毎年チャレンジしていますが秋冬の肝パン狙いで、真夏の釣りの経験がなかったので、今年はチャレンジしてみたく、今月2回チャレンジしてみました*

まずはお誘いいただいた、
剣崎沖、解禁の1日に神奈川県のやまてん丸さんから極鋭友の会の皆様と一緒にイベントに参加してきました!

夏のカワハギ釣りは冬とは違っているし、難しいとは聞いていました
でも釣れるとサイズは大きいと聞いていたので夢の尺サイズを狙ってみたくてチャレンジ!
ポイントに着いて早速、周りで釣れていてサイズも大きい!
私も釣りたい.!!ずっとずっと投げ直してトライしていても・・釣れない
・・ずっと釣れない。ボウズかもと思って気持ちは折れていても最後までは諦めたくないので続けていたら、ようやく1匹釣れて、とっても安心しました!ほんと価値ある1匹でした*

数回、いいアタリと引きこみもありましたが、掛けれずに終了~!
課題が残る釣行でしたが楽しかったです*

そして、このままでは終われない、終わりたくなかったので、東京都、羽田のえさ政さんで開催された、
林先生のカワハギ釣り教室船に参加してきました!
前回の反省も踏まえ、レクチャーを受け、
ゼロテンで待つ、しっかり待つ、を意識していました!

この日は竹岡沖のポイントへ移動~!
カワハギ釣りでの移動で片道1時間以上は初めてでした
水深14メートル前後のポイントでスタート!
外道のアタリが多く、中々、カワハギを感じることが出来ず難しい。。
しばらくして上げてみたらショウサイフグが**

そのサイズだったら持って帰れるよ、船宿さんで捌いてもらえるよと教えていただいたのでキープ*
その後も外道ばかりで中盤まで釣れず、諦めかけそうになりましたが、ようやく1匹が~!

こちらも価値ある1匹!
1匹を釣るのが本当に難しい・・
釣り方がわからなくなってしまいました・・
そして、ものすごく暑い真夏の釣り
見た目なんて気にしない!(笑)
たくさん飲み物を用意して、水分をしっかり取る!
前回も今回も炎天下で厳しい暑さでした!

そして、先生も、今日は難しい日だったと言っていましたが
釣れてる人は釣れている!
前回と今回、難しすぎたけど顔は見れた!
もういいかな、いやリベンジだ!気持ちが複雑です!(笑)
真夏日の釣りも普段あんまり体験してこなかったので、やっぱりつらいです・・

釣れたショウサイフグは船宿さんで捌いてもらえました*
家に帰って、カワハギを捌いてみたら☆

肝が***
前回の剣崎沖のカワハギは肝もなく、あっても色も変だし、残念だったので、
今回の竹岡沖のカワハギに肝が入っていて、めちゃくちゃ嬉しかったです☆

お昼から贅沢に*
ショウサイフグのお刺身*
カワハギのお刺身*~肝醤油にて~
いただきました*

食べてみて、これこれ~☆と思うほど美味しかった*
シーズンに入ったらまた、カワハギを釣りに行こうっと*
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
-

【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~エリア…
2025年10月31日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】昼も夜もシーバス・・・
2025年10月31日つりレポ
-
【なかじのフィッシング道】(初)ワカサギ釣り
2025年10月30日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* 相模湾・キハダチャレン…
2025年10月29日つりレポ
人気の記事
-

【ほあっさんの魚ッチング】豪快なファイトが魅力…
2025年10月27日つりレポ
-
「しまこの釣り日和」灼熱ティップランエギング~
2025年9月28日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】初秋のトラウト♪~相…
2025年9月29日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第109話~…
2025年9月29日つりレポ











