【ほあっさんの魚ッチング】玄界灘でスーパーライトジギング~
2023年7月26日CLABスタッフ

こんにちは。太宰府店 帆足です。
今回はオフショアのお誘いをいただき近海エリアでSLJをして来ました。

いつしか季節は夏!「船上は暑そう」の一言に尽きます。
涼しげなTシャツにするか、首の日焼けを守れるポロシャツにするかで迷ってポロシャツで行ったら船長とペアルックでした(笑)
(時代は移り変わっても昭和な表現がしっくりくるのは何故なのか(^^;)
狙える魚種が豊富なSLJ

40~60gのジグをメインに持参しました。
青物、根魚、回遊魚etcと、何が釣れるかがとっても楽しみなのがSLJの魅力!
運良く“ヒラメ様”が現れないかな!?なんて夢みてみたり(*^^)

使用したタックル
ロッド:ダイワ ブラストSLJ63MS-S
リール:ダイワ ブラストLT4000-CXH
ライン:エックスブレイド スーパージグマンX8 0.8号
今が頑張り時よ、ほあっさん!
ベイトはたくさん入っているものの沈黙の時間が続きました。
ジグの重さやカラーを変えてみたり、タダ巻きしたりシャクッたりと試行錯誤のお時間です。まさに修行の時と言えましょう(*'ω'*)
それにしても… あ、あ、暑い(+o+)

風を切って走る移動の時間たるや至福のひととき。
10分に1回移動したくなるくらい暑かったです。
プチラッシュ到来!
底を叩けば何か釣れるだろう!?とボトム付近を中心に探ること数回。
ブレードジグで可愛いサイズのカサゴがポロポロ釣れました。フラッシングアピールは根魚狙いに最適ですね。楽し~(*'▽')
しかし、やっぱり持ち帰りサイズが欲しいもんです(笑)

ついに来ましたよ!!
ダイワ ミドルアッパーで良型のキジハタGET☆
ワームはもはや“餌”のよう。その後はダイワ FKジグSLJでカサゴGET☆
こちらも良型でした。
あゝ素晴らしきかなSLJ
SLJは軽めのジグを使用した操作のしやすい釣りです。
割と近海でもできるので移動も短時間だったりします。因みに今日は午前便の短時間で楽しませていただきました。午後からは家事にも従事できるので主婦にはもってこいの半日プランでしたよ(^o^)
船釣りを始めてみられたい方や女性の方にも是非オススメです☆彡
皆様の釣りも安全で楽しいものでありますように。
では次回の【ほあっさんの魚ッチング】でまたお会いしましょう(*'▽')
【投稿者 太宰府店 ほあし】
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
-

【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~エリア…
2025年10月31日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】昼も夜もシーバス・・・
2025年10月31日つりレポ
-
【なかじのフィッシング道】(初)ワカサギ釣り
2025年10月30日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* 相模湾・キハダチャレン…
2025年10月29日つりレポ
人気の記事
-

【ほあっさんの魚ッチング】豪快なファイトが魅力…
2025年10月27日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】初秋のトラウト♪~相…
2025年9月29日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第109話~…
2025年9月29日つりレポ











