横浜港北店 高梨 初めてのルアー釣り!
2023年7月20日CLABスタッフ
こんにちわ!
横浜港北店スタッフの高梨です。
釣り初心者ですが、先日友人と女子2人で相模原の管理釣場『リヴァスポット早戸』に行ってきました!
サビキくらいしかやった事がないので、トラウト+ルアー釣りが未知の世界すぎてドキドキしながら向かいました。
平日でしたが、場所によっては釣り人やファミリーで賑わっていました!
到着した朝7時ごろは小雨でしたが、しばらくすると晴れ間も見え始め、程よいお天気の釣り日和となりました!
リヴァスポット早戸にはレンタル等があるとの事で、最低限の持ち物と虫・日焼け対策だけで行きました。
最初に立ち寄る受付の建物内にレンタルロッド・リール以外にもルアーやスカリ、仕掛け等が販売されており、手ぶらで訪れても全然OK!という感じでした。
釣り初心者で何を揃えたらいいか分からない方でも安心して気軽に利用できる施設だと思います♪
今回はほぼ手ぶらだったので、レンタルロッドとリールのセット(各税込500円糸付き)をお借りしました!
友人の説明を受けながら、初めてルアーも購入…種類があり悩みましたが、スプーンとプラグを数個購入しました。
ついでにスカリも購入し、いよいよ釣りスタート!
ちなみに、入漁料は1日券(6:00~17:00)で大人1人税込5000円でした。
購入したルアーの一部、他は糸が切れてしまいサヨナラしました…
川のせせらぎや澄んだ空気に包まれて、数年ぶりに自然を肌で感じとても感動…!
たくさん釣れたらいいな~と呑気に考えながら、のんびりキャストすること数時間。
…全然釣れません…!笑笑
特に何も考えず見よう見まねでやっていたので当然の結果ですね笑
友人は隣で順調にニジマスをGETしていました(゚∀゚)
自由に遊んだ後は、友人にコツを教わったり、自分で調べたりして再挑戦!
すると初めてのHIT!
20cmくらいのニジマスが釣れました!
しかし…
かわいい~!嬉しい~!と喜んでいたら、針が外れてバラしてしまいました…(:_;)
写真を撮った後川へ帰っていきました…笑
その後も糸が切れたり、バラしたりと中々釣ることが出来なかったのですが、根気強くキャストを続けていると、今までで一番大きいアタリが!
てんぱりながらも無事ニジマス1匹目を釣り上げることが出来ました!
40cmくらいのこの日釣った中で一番大きいサイズでした~♪
お昼ご飯になる子たち
釣れた魚は受付した建物内にある食堂で調理していただけるということで、唐揚げと塩焼きをチョイス。
どちらもサクサクほろほろでめちゃくちゃ美味しかったです!!
唐揚げは友人からお裾分けしていただきました!
プラグと比較した塩焼き
お昼ご飯の後はお持ち帰り用に少しだけ釣り、終了しました。
朝7時から15時くらいまでたっぷり満喫している自分に驚きです笑
最後に、食堂でお持ち帰り用のニジマスを唐揚げにしていただき帰宅しました♪
初心者で充分すぎるくらい楽しめる管理釣場:リヴァスポット早戸(ルアー釣り専用です。エサ釣り専用エリア:早戸川国際マス釣場、釣堀も隣接してあります。)、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
各所にトイレも設置されており、釣場近くまで車で移動も可能、BBQスペース(有料)もあります!
スタッフの方々も親切で優しいので、女性のみ、ご家族連れでも安心してご利用いただけると思います
※記事内の料金は2023年7月14日現在のものとなります、ご了承ください。
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【ほあっさんの魚ッチング】玄界灘カツオキャステ…
2025年9月8日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第102話~…
2025年9月2日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】真夏のSLJ♪~大原~
2025年9月1日つりレポ
-
【ちび釣り師きくりん】タコ女再び
2025年9月1日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】テンヤ真鯛大会♪~大…
2025年8月30日つりレポ
-
【C&R釣物語】~夏タチウオ好調♪ピンクにメロメ…
2025年8月28日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第101話~…
2025年8月27日つりレポ
人気の記事
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マゴチ&シロギス&マ…
2025年8月19日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第102話~…
2025年9月2日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年7月31日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】真夏のSLJ♪~大原~
2025年9月1日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 2回目のタチウオ仕立て
2025年7月29日つりレポ