【永遠の初心者、なべの釣行日誌その3】東北!堤防サビキ釣り編
2023年7月19日CLABスタッフ

アジ降臨!大興奮の入れ食いサビキ釣り!
2023/7/18(火)晴れ時々雨
宮城県石巻市の桃浦漁港へ、堤防サビキ釣りに行ってきました!
着いてすぐに防波堤から漁港内を見てみると、あちこちでパチャパチャと魚の大群が!これは期待大!胸が高鳴ります♪

モジャモジャ写っているのは全部魚です☆
今回使ったタックルは、
ロッド:ちょい投げ竿
リール:3000番台
足元で釣れるので、竿はのべ竿やちょい投げ竿・バスロッド、リールは2000番台前後であればなんでも大丈夫です!十分楽しめますよー♪
私はサビキ釣り初心者なので、一緒に行ったスタッフの佐久間にレクチャーしてもらいました。
まず、解凍したアミエビ(1/16切り)1袋をバケツに入れ、マルキューのアジパワーを1袋と海水を適量入れ、混ぜます。アミエビ単体でも集魚効果はありますが、粉エサを混ぜることで集魚効果もアップし、量も増え、まとまるのでサビキエサを扱いやすくなりますよー!

これで3~4時間は遊べます♪
9時頃釣りスタート!
混ぜたサビキエサ一掴みほどの量を撒くと、どこからともなく魚の大群が寄ってくるではありませんか!
そこにすかさずサビキ仕掛けを入れると、サバ・アジが入れ食いに!めっちゃ楽しい~♪
サバとイワシが釣れるのは予想していたのですが、アジがいるとは思わなかったので嬉しかったです♪マルキューのアジパワーが、本当にアジを呼び寄せてくれました(^ω^)スゴイ
表層にはサバ、海底の方にアジがいるので、アジを狙う時はオモリを海底まで落とすことがポイントです!
仕掛けは、擬似餌が付いているタイプとエサをつけるタイプを使ってみたのですが、時合いで入れ食いの時は擬似餌タイプの方が手返しが良く、食いが悪い時はエサを付けるタイプで使い分けると釣果が上がると思います。

めちゃくちゃ釣れる~~!!

無限に釣れる豆アジ☆アジフライにちょうど良さそう☆
エサを付けるタイプの仕掛けは、一見めんどくさそうですが、スピードエサ付け器にサビキエサを入れ、仕掛けをくぐらせるだけなので意外と簡単ですよ♪

すーっと通すだけでエサ付け楽々~♪
途中、緊急トラブル発生!
ドラグをキツめに閉めたまま足元に置き竿をしていたら、元気なサバが掛かり、ビビットピンク色の竿が海に落ちていくところを目にし、わたくし大パニック(たぶんサバも大パニック)
そんな中、笑いながらも冷静な佐久間くんにルアーを投げて引っ掛けて回収してもらいました(;ω;)奇跡的に竿が浮くタイプだったので、なんとか助かりました(^ω^)フゥ…
※置き竿をする時は、ドラグをゆるめておくことをおすすめします。
メバルタックルもあったので、1gくらいのジグヘッドにピンテールワームを付けて投げると、これまたすぐHIT!サバ・アジ祭りはルアーでも楽しめました(^ω^)

ルアーで釣れた小カマス♪

フグ4連掛け(!?)

激おこのフグにピューっと水をかけられました(*_*)

氷でキンキンに冷やして持ち帰りました♪
いっぱいいるのにイワシはお食事モードではなかったらしく、今回はあまり釣れませんでした…が、追い食いしているシーバスもおり、海の中は終始大賑わいでした♪ミニクーラーもお土産でいっぱいになり、雨も降ってきたので12時に納竿。サビキエサの集魚効果に感動した大満足の釣行でした♪
※漁港内は、お仕事中の漁師さんのご迷惑にならないよう駐車場所に注意し、ゴミの持ち帰りにご協力をお願い致します。
【投稿者:仙台南店 わたなべ】
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
-

【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~エリア…
2025年10月31日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】昼も夜もシーバス・・・
2025年10月31日つりレポ
-
【なかじのフィッシング道】(初)ワカサギ釣り
2025年10月30日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* 相模湾・キハダチャレン…
2025年10月29日つりレポ
人気の記事
-

【ほあっさんの魚ッチング】豪快なファイトが魅力…
2025年10月27日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】初秋のトラウト♪~相…
2025年9月29日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第109話~…
2025年9月29日つりレポ











