*masumiの釣り日記* 初めてのテンヤマダイ*飯岡・幸丸さん
2023年5月23日CLABスタッフ
こんにちは*
キャスティング東久留米店の山口です*
今回、初めての釣り方でマダイを狙いに千葉県の外房、幸丸さんに行ってきました!
マダイはコマセでしか経験がないのでYouTubeを見て勉強しました*
当日は5隻の出船とのことで、とても人気なのだなぁ~と思いました*
一番新しい船を予約できたのでとてもキレイでした☆
今回のタックルは竿は釣りのお仲間さんにお借りしました*
ダイワ 紅牙の240の竿
CF3000SR スピニングリール
初心者なので、とりあえずテンヤの8・10・12号の遊動式の仕掛けを持っていきました!
エサは生きエビを使いました*
道具も仕掛けもシンプルで、初めてでも扱いやすいなぁと思いました*
夜中の3時に受付をし、港へ移動、船で準備、4時過ぎに出船*
ポイントまでは約30分ぐらい移動して、水深20メートルぐらいのところでいざ開始!
とりあえず8号のオモリを使いました*
海の状況が当日はとてもよく風もほとんどなかったので、何回か投入したら底もとれました*
アタリもあって、少ししてからヒット!
巻き上げてみたらいいサイズのカサゴがいました*
その後もアタリは多く、カサゴを更に2匹追加*
周りでも結構釣れていましたが、私の竿には中々マダイが来ない・・
それでもトライし続けていたらようやくマダイが釣れました☆
後半にはもう少し深い水深40メートルのポイントへ移動しましたので、12号に変更しました
アタリはあるものの、合わせが弱く中々、掛けることが出来ませんでした・・
そして最後に水深20メートルのポイントへ戻りました
落してすぐにヒット!
最後に釣れてくれたのはショウサイフグでした*
当日の釣果
マダイ1匹
カサゴ3匹
ショウサイフグ1匹
初めてのテンヤマダイ釣り*
めちゃくちゃ楽しかったです*
もう少し釣果を伸ばしたかったですが、これからもテンヤマダイ釣りを続けていきたいと思いますので、
タックルや仕掛けを揃えてチャレンジしていきたいと思います*
そしてお土産にと周りの皆様からマダイとホウボウを頂きました*
早速、お刺身にして4種の食べ比べをしましたが、マダイとショウサイフグ*
とっても美味しかったです☆
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第103話~…
2025年9月9日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】夜マルイカ♪~鹿島~
2025年9月8日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】和八丸幻のイカを求…
2025年9月8日つりレポ
-
【ほあっさんの魚ッチング】玄界灘カツオキャステ…
2025年9月8日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第102話~…
2025年9月2日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】真夏のSLJ♪~大原~
2025年9月1日つりレポ
-
【ちび釣り師きくりん】タコ女再び
2025年9月1日つりレポ
人気の記事
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マゴチ&シロギス&マ…
2025年8月19日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第102話~…
2025年9月2日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年7月31日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】真夏のSLJ♪~大原~
2025年9月1日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】今が旬!博多湾タチウオテンヤ…
2025年8月3日つりレポ