【つづちゃん今日ドコ行こ】海上釣り堀♪~三崎~
2022年9月24日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
9月21日(水)
みうら海王に行ってきました(*´з`)ノ
あれ?5日前もうらりに来てたような気がする(笑)
中4日でリターンです♪
今回は岩槻インター店のがっきーと釣り仲間のYさん、Tさん、Aさん、岩槻店のスタッフさん達+アルファの総勢10人!
台風の影響残るかも?だし連休と連休の谷間の平日だしお客さん少ないんじゃないか・・・と思いきや、渡船が4往復する程でイカダが全部人で埋まるという初めて見る大盛況ぶりでしたσ(^_^;)

前回まではタックルをレンタルしていましたが今後も海上釣り堀へ行くと思われるのでロッドを購入しました
リールはシイラで使ってるダイワ ヴァデル4000H
ラインはPE4号を100m
ウキ3号、クッションシンカー2号
ハリスと針は真鯛狙いと青物狙いでそれぞれ使い分けます
エサは持参した物とうらり近くのエサ屋さんで購入した物などなど用意しました
台風は去ったけど吹き返しの風が吹いていて入った釣座はボーボーの向かい風が常に当たる場所でちょっと釣りにくい(^^;)

それでもスタートして20分後くらいに真鯛キャッチで一安心ε-(´∀`*)

初下ろしのマイロッドに無事鱗付けできました♪

がっきーも試行錯誤しながら真鯛キャッチ♪

もう1枚真鯛追加でどや顔しまーす♪
朝イチに活きアジの泳がせで青物をヒットさせるもタモ直前でバレてしまったYさん、青物放流ではしっかりキャッチ!

愛しの我が子を抱きしめておりました(笑)
イナダに見えますがワラサです(笑)
前回アタリはあったものの縁が無かった青物でしたが、今回は忘れ物を回収できて私もワラサに会えました♪

青物は海王のスタッフさんがタモ入れしてくれるので安心して魚とやり取りができます♪

チビが持つとブリに見えますがワラサです(笑)

撮ってもらっているところを撮ってる画(笑)

その時のショット♪
Mクラスのロッドでも青物をちゃんといなせる事が分かったのも収穫です♪
この日はシマアジ2倍放流!!

早い者勝ちな放流魚も何とかキャッチ

シマアジでもどや顔(笑)
2倍放流とーーーっても楽しみにしてましたが1キャッチで終了でした

お隣のAさんもシマアジキャッチでいい笑顔されてました♪
人間の活性とは反比例で魚の活性は上がらず放流魚たちはあまりお仕事してない感じ・・・
棚を浅くしたり深くしたりエサもあれこれ試したり、少ない引き出し全部開けて試行錯誤しましたが最後の2時間はウキがピクリとも動かないままお時間となりましたσ(^_^;)

なんとか真鯛2、シマアジ1、ワラサ1キャッチできたけど渋くて厳しかったです

イカダへの行帰りはいつもわい♪わい♪

うらりに戻ってスイカジュースで喉を潤しました
夏も終わりですね~

お土産に朝どれ生シラスと釜揚げシラスをお買い上げ

お腹が鳴っていたので横須賀PAでミニカレー食べて帰りました
台風来てたし天気も怪しい予報だったし強めの風も吹くし・・・もしかしたら臨時休業になっちゃうかも!?と半分諦めてたので無事にみんなで釣りできたのが何よりでした
ご一緒したみなさん、ありがとうございました♪
対岸の佐藤さん、オマツリすみませんでした!
また行きましょう~♪
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ











