【つづちゃん今日ドコ行こ】船でエギタコ♪~市川~
2022年7月18日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
7月12日(火)
船のエギタコへ行ってきました
お久しブリのぼっちで船釣り
前回から1ヶ月経ってマダコは大きくなってるかしら~
今回は妙典の伊藤遊船さんにお世話になります(*´-`)←桟橋工事などで看板が無く写真撮りませんでした
平日でも21人乗船と盛況の様子
私に割り当てあるかな…とちょっと不安に
前日の竿頭が13だったのでその半分を目標にしまーす!

前回のマダコ釣行写真の使いまわしでスミマセン
タックルは
ロッド:メジャークラフト 2代目ソルパラ 舟蛸モデル SPXJ-B602H/TACO
リール:ダイワ FUNE XT 150PL-OP
ラインはPE3号を100m、リーダーはフロロ12号
スタートしてしばらくはノリ悪く移動を繰り返します
何か所目のポイントか忘れちゃったけどそこでポツポツマダコが上がり始めてテンソン上がる~↑↑
周りのみなさんが順調に釣り上げてる時に私にもキター!

30センチオーバーだぜぃ(笑)
と思ったらランカーサイズのウミサボテン・・・(え?)
これがまたいい感じの重みと乗り具合で上がってくるまではマダコかと思っちゃう(笑)
右隣のお兄さんが4タコの時、私は3サボテン(≧▽≦)爆
船長に「ちくわばっかり釣って~」と(笑)
はい、今のところサボテン竿頭です

お腹が空いたので気分転換にセレブな話題のおにぎり食べるぞ♪

そんなんで、ファーストマダコに会えたのはスタートして2時間近く経った頃でしたσ(^_^;)
船長から「おはようございます」とのお言葉も頂戴しました(笑)

伊藤遊船さんのHPより写真頂きました
釣れたのがちゃんとマダコで良かった~
ホッとした~ε-(´∀`*)ホッ

マダコが抱いていたカニ
2匹はまだ生きてました

今日は5匹も無理かな…
タコ釣りに行ってた夢で終わっちゃうかな・・・
とかぼっちだけに弱気になったりもしましたが、中盤くらいからはポツポツと連ちゃんでキャッチできたりするポイントもあったりと数を重ねる事ができました

終わってみれば13匹とツ抜けもできてて、釣れるマダコのサイズもアップしてたりと楽しめました♪
結果オーライ笑
先週に続いてレインウェア発動する滝行タイムがあったりしましたが空調服の出番まではないくらいの気温で良かったです

お久しブリだね~ってモフモフしてきました♪癒し♪
中乗りさんに根掛かりの救出を2回してもらいましたがエギのロストはゼロだったのも何よりでした!
竿頭が規定数の20だったそうなのでまだまだお修行せねば!
田島船長、ぼっちの私と話をして下さった方々
ありがとうございました(´∇`)ノ
あ、たぶんウミサボテンもツ抜けしてました(笑)
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ











