【つづちゃん今日ドコ行こ】巻き巻きタイラバ♪~鹿島~
2022年3月28日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
3月25日(金)
鹿島へタイラバ巻き巻きしに行って来ました(*´з`)ノ
時化で出船中止だったり、休みの日がピンポイントで雨とか雪とかでなんやかんや3週間ブリの釣り♪
タイラバってテンヤの合間にちょこっとやったり、ボートで他の釣り物とリレーで2時間程やったくらいで今まで1日じっくりやった事無かったんですσ(^_^;)
なのでほぼタイラバ初心者(笑)
その数時間の経験もアタリは1度も無く…笑
そんな私に友達のうっちぃが声を掛けてくれて、今回いつか乗ってみたいと密かに思っていたOUTSIDEさんにお世話になりました(´∇`)

タックルは
ロッド:ダイワ 紅牙X 69HB
リール:ダイワ スパルタン IC 150HーL
(ハンドルを社外製品に変えています)
ラインはPE0.8号を150m、リーダーはフロロ4号
スタートして程なくアタリ!
セオリー通りにそのまま巻き巻きしてるとフッキング!!

タイラバの初キャッチはホウボウでした♪(*´∇`)b
本命じゃないけどめちゃ嬉しい♪

ハヤブサ フリースライド 60gのヒットでした
連日の時化の影響でこの日は沖の水温が7度台と激下がりしたらしく(1週間前は倍あったそう)マダイはなかなか顔を見せてくれず(汗)
そんな状況でもホウボウは高活性!
飽きない程度にアタリを出してくれるので癒されます♪
タイラバは60gを使ってたけどキャストしても直ぐ手前に戻ってくるので45gの方が良さそう
巻きスピードはもちろん、ヘッドやラバーの色や形状を変えたりスカートを外したりワームをつけてみたりとあれこれ試行錯誤…
そんな中、ホウボウとは何となく違う引きするような??
船長もその引きは鯛だよって言ってくれるも半信半疑で上げてくると

姿を見せたのは本命のマダイ!!

タイラバでマダイキャッチできた♪(*´∇`)b
スタートしてから5時間後でした
マダイに会えるまで道のり長かったけどめちゃくちゃ嬉し~~♪♪

45gで唯一持っていたヘッドがダイワのレディバグ
見た目の可愛さで買ったんですがちゃんとマダイを釣れてきてくれました
スカートは付けないでネクタイのみのシンプルなフックセッティングがよかったのかな(´∇`)

タングステンのヘッドのみを鎮座させてみました(笑)
この春に新発売されたジャッカルのタイラバケースも使ってみました(´∇`)b
ケースの中でヘッドがガチャガチャしないしケースの厚みもなくスッキリ収納できて便利です♪

マダイ、ホウボウの他にもシャーク、ショウサイフグ、サバ、メバルとゲストも多彩で楽しかったです♪
ホウボウはツ抜け以上キャッチでお祭りわっしょいでした(≧▽≦)笑

帰りにご褒美のラーメン食べていきました(*´¬`)
釣り後のラーメンって最高ですよね(笑)
今回初めてお世話になったOUTSIDEさんですが、菊樂船長はタイラバの事をあれこれ教えて下さるだけじゃなく細かい気配りもして頂いたりと大変お世話になりました♪感謝です♪
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ











