【つづちゃん今日ドコ行こ】アマダイ♪~羽田~
2022年1月29日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
1月26日(水)
アマダイへ行ってきました(*´з`)ノ
今回はお久しブリの羽田かみやさんにお世話になりました
東京湾のアマダイも久しブリです♪

諸事情あって別日の写真です
タックルは
ロッド:がまかつ ライブラ2 M180
リール:ダイワ レオブリッツ 200JーL
(ハンドルを社外製品に替えています)
ラインはPE2号を300m
このところ釣果はあまり良くないみたいなのでお修行も覚悟で臨みましたが……
沖に出ると風も吹いてて波もありウネウネしててちょっとやりにくい(汗)
自分がやってる事がちゃんと合ってるのか疑心暗鬼になっちゃうくらい長~~~い時間アマダイはお留守でσ(^_^;)
お昼前頃、ちょっとサイズのいいムシガレイかな?と巻き上げてきたら姿を見せたのは本命のアマダイ♪♪
だったのに、水面でフックアウト(滝汗)
「あ"ぁぁぁあ~~~!!」って思わず叫んじゃった(^_^;)

運良く潜らずにずっと浮いていたので船長が船を寄せてくれて、ご一緒した菅俣さんにタモで掬っていただいて無事アマダイに会えました♪(*´∇`)b

メイン画像のちょびっと別バージョン
船長と菅俣さんには感謝しかないです!
つづイリュージョンを発揮してデカく見えますが30センチくらいです(≧▽≦)笑

その後はじめましてのアヤメカサゴをキャッチ

黄色い文目(あやめ)模様が綺麗(*´∇`)

ついついバス持ちしちゃうけどフィッシュグリップ使った方が安全ですよね

無事にアマダイに会えて良かったです( ´ー`)どやぁ
ちょびっとサイズダウンのアマダイを追加して沖上がりになりました

お持ち帰りはこんな感じで定番ゲストのカナガシラ、アカボラ、レンコダイ、ムシガレイも顔を見せてくれました
オキトラギスとクラカケトラギスは全てリリース

飛行機が間近に見えるとテンソン上がっちゃいます♪
湾奥の船宿さんから乗ると見れる光景ですよね
最後に料理を載せまーす(*´∇`)

晴山由梨ちゃんが自身のYouTubeチャンネル はれやまゆりの「ゆり飯」で作っていたアマダイのしょうゆ麹漬けを作ってみる事にしました(´∇`)

鱗と内蔵を取り三枚におろして食べやすい大きさに切ったら皮と身の両面にしょうゆ麹を塗って30分くらい冷蔵庫で寝かせます
フライパンにホイルシートをひいて焼くとくっつかないです

身はふわふわで少し焦げたしょうゆ麹が香ばしくめちゃウマでご飯がススム一品でした(*´¬`)
そうそう、風とウネウネが収まって釣りやすくなったのは最後の1時間半くらい(笑)
晴れてくるまではオキアミ付ける手もかじかんでグローブ&マグマ(カイロ)が手放せずでした(笑)
東京湾のアマダイはなかなか手強かったですがなんとかアマダイに会えて良かったです♪
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ











