HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【つづちゃん今日ドコ行こ】ラン♪ラン♪ティップランエギング♪~腰越~

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【つづちゃん今日ドコ行こ】ラン♪ラン♪ティップランエギング♪~腰越~

2021年10月26日CLABスタッフ

こんにちは(^^)

10月24日(日)
ティップランへ行ってきました(*´з`)ノ

今回お世話になるのは腰越の第一美喜丸さん
綺麗な朝日を見ながら釣りができるのは釣り人の特権ですね

6月のティップランでも幹事をやってくれたふーちゃん(写真には写ってません笑)
うっちぃと亜実ちゃんの4人で仕立てました

タックルはいつもと変わらず
ロッド:ダイワ エメラルダス MX 511M-S BOAT
リール:ダイワ シャア専用セルテート 2500
ライン:シーガー PEX8 0.6号 150m
リーダー:ダイワ エギリーダーα 2号 2m
PEとリーダーはFGノットで組んでいます

スタートしてアタリが無い時間や乗らないアタリに悶絶する時間が過ぎ・・・
1時間半くらいたった頃、やっと乗せられたのは

いいサイズのコウイカでした

ひょえ~~~

めちゃくちゃ墨を吐く墨爆弾
美味しいイカなのでいっか(笑)

ふーちゃんは船中で唯一アオリを釣ってる!
デジタルスケールを買ったらしく兎に角重さを測りたいらしい(笑)

ビリー船長が一生懸命に探索してくれますがアタリが無い時間も多く・・・
かなり渋くて難しい日に来ちゃったようです

そしてあっという間に残り1時間!
私は2杯目のコウイカを追加(笑)

うっちぃがロッドを曲げてる!!

やったね!!

本命のアオリきーたー!!
うっちぃはスーパーアジゴールドの時間が来ると信じてずっと使っていました

ふーちゃんもアントラージュのグリーン金テープでアオリキャッチしてたし、うっちぃもアジ金だったならと、釣れている人の真似っこでエギをカラーチェンジ

そしたらきーたー!!!

秋イカサイズのアオリだったけど本命キャッチでめちゃくちゃ嬉しい!
ここまでとーーーーーーーーっても長かった~(笑)

小さいアオリほど墨を吐きまくりでお掃除が大変でした(笑)

再開すると

またきたー!!

サイズUPの660g♪
この時期にしてはいいサイズ!

ここまでまだノーヒットなのが亜実ちゃん1人
もうあと1、2流しで終わる、そんな時に限って根がかりでリーダーが切れてしまい・・・
リーダー結ぶ時間もないので私の予備ロッドとリールそのままを亜実ちゃんに使ってもらいました

すると

ど~~~~ん!!

ロッドがぶち曲がり!亜実ちゃんやったーーーーー!!
この時期になんと1070gのキロオーバー!!!
しかも亜実ちゃん人生初アオリ!

もうみんなで喜んだ1杯でした♪♪

興奮冷めらやないまま続けてみると

またきたーーー!!

デジタルスケール大活躍(笑)

少しサイズダウンの525g
でもこの時期ならいいサイズ♪

100均で買ったパンダブラシも結果的に大活躍となりました(笑)

終わり良ければすべて良し、そんな日でした♪
ラスト1時間が濃ゆくてこんな事あるんだ!って、これだから釣りは面白くて楽しいです♪

アオリ3、コウイカ2のイカ5杯とお土産できて良かった~!
ご褒美に1号沿いにある町田商店でラーメン食べて帰りました(笑)
釣り終わりのラーメンってほんと美味しい♪

厳しいながらも釣らせようと頑張ってくれたビリー船長、ご一緒したふーちゃん、うっちぃ、亜実ちゃん、ありがとうございました♪

釣り楽し~O(≧▽≦)O

次はドコ行こ~

〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉

当記事以外の人気の記事

  1. 2024年6月18日つりレポ

  2. 2025年6月18日つりレポ

  3. 2025年6月22日つりレポ

  4. 2025年6月18日つりレポ

  5. 2025年6月20日つりレポ

  6. 2025年6月26日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…

    2024年6月18日つりレポ

  2. 【こんちゃんの釣り修行】亀山湖へ行ってきました!

    2025年6月18日つりレポ

  3. 【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカミーティング…

    2025年6月22日つりレポ

  4. 八幡コバヤシの「今年も祭りが始まったマダコ」が…

    2025年6月18日つりレポ

  5. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第90話~エ…

    2025年6月20日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ