*masumiの釣り日記* 茨城県・鹿島のヒラメ釣り
2020年11月4日CLABスタッフ

こんにちは*東久留米店の山口です
こちらでの投稿は久しぶりですね*
1日に解禁になった鹿島のヒラメ釣りに行ってきました!

ヒラメ釣りは去年が初めてだったので今回が2回目、期待でワクワクしながら、いざ出船!

ダイワ 剣崎ヒラメ205
ダイワ シーボーグ150J-DH
ライン 2号200m
オモリ 80号
ポイントまで約30分ぐらい移動して、いざ開始!
投入後、周りで続々アタリだし、少しして、ようやく1匹!釣れました☆

*いいサイズ*
1.8キロのいいサイズ☆
その後しばらくしてアタリがあり上げてみると、チカメキントキが☆
知ってはいましたが初めて釣り上げた魚種だったので嬉しい*
その後もう1匹、釣れました~★

かわいくてキレイ☆
その後はアタリもあったけど、タナを探ったり、合わせるタイミングに躊躇したりで、バラシもあり釣れない時間帯に突入してしまいました。
周りのみんなから、底ギリギリでのキープがいいよってアドバイスもいただき諦めずに続けていると、サイズは小さめですが3枚を追加することができました☆
そして港へと帰港~


最終釣果は、ヒラメ4匹 チカメキントキ2匹
で終わってしまいました。
裏本命で去年、惜しくも海にお帰りになってしまったサワラを狙っていましたが、出会うことができず、残念でした。。(笑)

船内では周りのみんなが3、4キロのヒラメを釣り上げていました!
イナダやマゴチ、マハタも釣れていました☆
とっても楽しいヒラメ釣り☆
ぜひまたリベンジしたいですし、これからも続けていきたいです☆

*すごいボリューム*
桜井丸さんはとっても親切で、エサのイワシも減ってきたら随時、追加してくれます*
場所によっては、何匹までいくら、とか決まっていたりするそうですが、気にすることなく釣りに集中できて楽しめます*
帰りに船宿さんからシラスをいただいて、家に帰って早速、ヒラメのお刺身とシラス丼を食べましたが、とっても美味しかったです!


さて次はカワハギだー!(笑)
美味しいお魚、たくさん釣っていきたいです☆
東久留米店 山口
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ











