釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
府中店 東京都
2025年05月16日(金)
ヘラブナ | 20 - 30 cm | 合計 20 匹 |
---|
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 府中ヘラブナセンター |
釣行者 | 府中店 佐藤 |
釣種 |
ヘラブナ
|
同行者 |
東久留米店 岸
|
ロッド |
虎徹(めちゃ古い)
|
エサ |
コウテン
|
府中店佐藤です
今回は「府中ヘラブナセンター」さんに釣り友、東久留米店岸さんと行ってきました
結果は~
まぁ、案の定、当然、予想通り
納得のいく結果にはなりません
①カクシン②コウテン③BBフラッシュ④ダンゴの底釣り夏
を配合してスタート!しますが
スタートからやらかしあり、ワキワキの魚たちに翻弄され
満足できるアタリは3回、、、
どうやってワキワキの魚たちの層を通過させて
タナまでエサを持たせるか
この答えは次回(あるのか?)に持ち越しです
とほほほ、、、
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
甲府店 山梨県
2025年05月16日(金)
スモールマウスバス | 30 - 47 cm | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 晴れのち曇り |
---|---|
釣り場など | 野尻湖 |
釣行者 | 甲府店 木村 |
釣種 |
ブラックバス
|
同行者 |
甲府店 伊藤、八王子店 小島、上條
|
ライン |
ユニチカ シンサヤ2lb
ユニチカ ロングドライブ0.3号
|
ルアー |
ケイテック スイングインパクト
|
甲府店スタッフの木村です。
16日は先輩方の野尻湖に混ぜていただきました!
午前の部は風なしドピーカンで大苦戦につき、ボウズも覚悟する感じでしたが午後になんとか挽回できたかと思います。
午前中に出た結論で、I字系で攻めることに。
私は上條さんから(無理強いして)頂戴したスイングインパクトで探っていると、バホッと出たりクンクンッときたりしながらほぼミスバイト…笑
ふとした時に、このリグの浮き加減ってどーなのかな…と思いボードの横にちょこんと置きながら、余所見(笑)して同船の小島さんとおしゃべりの後、ルアーに視線を戻すとボートの影からヌゥーっとスモールさんがこんにちは。
え、なにこいつヤル気あるヤツか?と様子見すると、スイングインパクトをバクッ!
しっかり乗せアワセしてヒット!
なんだか釣ったのか非常に怪しい一匹になりました笑
その後、近くでベイトが4mあたりに見え始めたのでダウンショットをそのレンジに入れてシェイクで止めていると30cmほどのスモールが応えてくれました。
移動した先でチョイチョイバラシがありましたが数は伸びず…
ラスト10分で小島さんがドラマチック40オーバーを釣り終了でした。
ムズいけどめちゃめちゃ楽しかったです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
湘南平塚店 神奈川県
2025年05月16日(金)
イサキ | 30 - 35 cm | 合計 13 匹 |
---|---|---|
サバ | 10 - 15 cm | 合計 50 匹 |
カタクチイワシ | 10 - 12 cm | 合計 30 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 真鶴沖 |
釣行者 | 湘南平塚店 高田 |
時間 |
5時~11時
|
ロッド |
海人イサキ180H
|
リール |
福浦港のよしひさ丸さんよりイサキ釣りに行ってきました。真鶴周りではオキアミコマセ&オキアミ付けエサ、仕掛は全長6mでマダイ釣り的な感じで狙うスタイルです。
当日は本命のイサキの反応あるもののイワシと小鯖のエサ取りがいてなかなかイサキまでエサが届かない状況でした。それでも我慢しながらコマセを撒き続けると待望のアタリが出てすぐに上げずに追い食いを待ってから巻き上げると3点掛けを達成!その後もエサ取りに悩まされながらもぽつぽつイサキを釣ることができました。エサ取りが多いので手返しは早めがおすすめです。よしひさ丸さんは船長が魚の反応を逐一アナウンスしてくれるので、海中がイメージし易く釣りやすいのでおすすめです。今年のイサキは脂がのっているのでぜひチャレンジしてみてください。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年05月16日(金)
アジ | 15 - 20 cm | 合計 3 匹 |
---|---|---|
タチウオ | 40 - 50 cm | 合計 4 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 磯子店近隣 |
釣行者 | 横浜磯子店 平槙 |
釣種 |
アジ
|
横浜磯子店平槙です。
仕事終わりに1時間だけ磯子店近隣ポイントへアジングです。
金曜の夜ということもあってかすでに満員。すごい人です。
空いているスペースをなんとか見つけ釣り開始。
一投目、キャストしカウント中にヒット。
しかしこれはアジではないなと。いきなりタチウオスタートです。
二投目、またしてもタチウオです。
どうもエントリーのタイミングが悪かったかな?
その後もタチウオ&タチウオ。
タチウオを避けるために少し深めにカウントを取り探ってみるとアジです!
ぽつりぽつりとアジを拾いはじめたタイミングで時間切れ。納竿です。
高活性のタチウオたちにぶつかってしまったのかなと言い訳。
アジリベンジ行きます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
八王子店 東京都
2025年05月16日(金)
ヤマメ | 16 - 18 cm | 合計 2 匹 |
---|---|---|
イワナ | 20 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 曇り |
---|---|
釣り場など | 道志川 |
釣行者 | 八王子 林 |
釣種 |
ヤマメ
|
ロッド |
がまかつ 5.3m
|
ライン |
0175~025
|
エサ |
ブドウ虫 いくら
|
時間 |
8:00~13:00
|
八王子林です
いよいよ鮎の解禁も近づいてまいりました
ということで今日は釣りよりも川歩きがメインです(言い訳)
神社の漁協の駐車からスタートです
最近めっきり釣れません
ああ川歩きだから大丈夫です
基本流し方が下手なので竿抜けっぽい所を狙います
当然トラブルも多いです
何とか1匹目が開始から1時間
イワナ(アメマスっぽい?)鼻がつぶれてるので放流ですね
しばらくのぼると上流に釣り人が・・・・
どうしようか考えながらキョロキョロしていると
こける
マジか!
浅いので大したことはないのですが
いよいよ渓流でもフローティング着ないと!と思った次第(鮎では去年から必ず着用してます)
※鮎用のフローティングベストについて
※必ず着用しているのは建前やキレイごとの為ではなくその方が釣りにメリットがあるからです
※ワンシーズン着倒してメリットがデメリットより圧倒的に多いのです
※詳細は直接お店で聞いてください(めっちゃ語ります(笑))
その後何とかヤマメ2匹追加し
エサがなくなったので
終了です
今日は約3キロ歩いたみたいです(往復)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
日本橋店 東京都
2025年05月16日(金)
ブラックバス | 30 - 42 cm | 1 - 8 匹 |
---|
天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|
釣り場など | 三島湖ともゑボートさん |
釣行者 | 日本橋店きよた |
釣種 |
ブラックバス
|
同行者 |
お客様Sさん
|
ロッド |
スティーズ旧マシンガンキャストタイプⅢ
|
リール | |
ライン |
PEライン0.4号+リーダーフロロ5lb
|
針 | |
ルアー | |
時間 |
AM5:40~PM4:30
|
費用 |
3000円
|
こんにちは日本橋店きよたデス。
房総リザーバー修行2日目。
この日は同い年のお客様Sさんとの釣行!ヘラ釣りでは同湖を訪れているというSさん、意外にも三島湖でバス釣りをするのは初めてなんだとか・・・
今回は別のボートで一緒に行動して三島湖をご案内することにしました。
出船時間少し後に出船。
満水の状態の三島湖は初めてでしたのですごい景色が違ってまるで初めての湖に来たみたい♪
上流は人が押し寄せると予想したのでダムサイト方面からスタートすることに。
ただ・・・全然バスいない&反応ない感じ・・・いても可愛すぎるサイズしかいません。
最下流域から下流のワンド?に移動して一緒に釣りをしていたところ岬の先端に何気なくキャストした自分のルアーに初フィッシュ!
その後鯨島?の島周りでもう1本キャッチ。
10時過ぎから2本の川筋の上流を攻めることにしましたが中流~上流はバスが非常に少ないのでカット!ボトムが見える最上流域がそれなりにバスが濃かったです。
自分が夫婦筋?の最上流で3尾目?を釣った後にSさんにもついにヒット!なんでも最近の釣行で4連続42cmキャッチということだったのでサイズを測ってみると・・・ビミョ~(笑)42cmに見えなくもないし43cmにも見えるし・・・まぁ5尾連続42cmでも良いのではないでしょうか?(笑)
その後豊英筋最上流に行くとバスがたま~に見えますが意外と食わない・・・前回と同じスピナーベイトで40cmあるなしをキャッチしてボートが座礁するくらい浅い所で更に3尾追加して計8尾で終了でした。
2日連続でこんな天気の良い日に釣りが出来るなんて幸せですね♪
その後は2人で餃子を食して帰りました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
岩槻インター店 埼玉県
2025年05月16日(金)
ナマズ | 40 - 50 cm | 合計 4 匹 |
---|
釣り場など | 県内水路 |
---|---|
釣行者 | スタッフ木村 |
釣種 |
ナマズ
|
ロッド |
旧ブレイゾン621LB-G
|
リール |
バスワン
|
ルアー |
キャタピー
|
ライン |
4号
|
こんにちは!岩槻インター店木村です!
ヘラブナ実釣会の後、一人でナマズ探索へ。
先ず、1投目でキャッチ。幸先いいなぁと思っているとすぐにバイトが。これは惜しくも乗らず・・・
ここから怒涛のラッシュ。計20バイト以上貰い抜き上げポロリも5回ほど。キャッチは4本。
良い感じにハイシーズン突入ですね。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
千葉稲毛海岸店 千葉県
2025年05月15日(木)
イナダ | 3.00 - 4.50 kg | 合計 7 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 南房 |
釣行者 | 千葉稲毛海岸店スタッフ平林 |
ロッド | |
リール | |
ルアー | |
ライン |
南房ヒラマサ狙いで館山の若鈴丸へ行ってきました。前回はヒラマサ釣れず、タイラバでアカハタと遊んだだけ。今回こそはと気合を入れて、まずはキャスティングからスタート。すると、元気の良いイナワラが追いかけてきてヒット!しばらくトップで楽しんだあとはジギングへ。こちらもイナワラが遊んでくれました。最後のひと流しで掛かった大物はハンマーヘッドでした!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜港北店 神奈川県
2025年05月15日(木)
レイクトラウト | 50 - 60 cm | 合計 3 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 中禅寺湖 |
釣行者 | 横浜港北店 市川雄太 |
釣種 |
ネイティブトラウト
|
同行者 |
横浜港北店 本田、友人、シーレーベル:清水さん、大野さん
|
ロッド | |
リール |
18ステラ3000MHG
|
ライン | |
ルアー |
ssylabel:グラマー18g
|
時間 |
4:00-19:00
|
費用 |
一日券2700円
|
毎度ありがとうございます、横浜港北店市川です。
春の中禅寺湖に行ってきました。
この日はシーレーベル代表の清水さんとシーレーベルプロスタッフの大野さんにガイドをしてもらうという贅沢な釣行です。
朝イチはいつも芦ノ湖でやってる表層の釣りも効くと聞いたので12センチミノーをグリグリしてると3投目でヒット!幸先よく60センチちょっとの綺麗なレイクトラウトゲットです^_^
その後ルアーをすぐにシンペンに変更し扇状にキャストしてるとまた数投でヒット!!今度は50センチちょっととサイズは落ちましたが朝イチの地合いで2匹連続で釣ることができました♪
やがて明るくなると反応がなくなったのでルアーを18gのスプーンに変えてボトムの釣りに変更。デジ巻きでじっくりじっくり誘う、今の中禅寺湖での定番の釣り方です。
釣り方をレクチャーしてもらい、その通りにしてると明確なバイトがあったのでフッキングし、乗りましたがすぐにフックオフ。。。掛かりが甘かったのでしょうか。
その後は無の時間が流れましたが昼休憩後の13時頃にボトムの釣りで60センチ程のレイクトラウトを1匹追加する事ができ、19時の釣り終了まで目一杯楽しんで終了となりました。
中禅寺湖に遠征をお考えの方、旬の釣り方やコツなどの詳しいお話は是非横浜港北店までお越しください!皆様のご来店お待ちしております。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
水戸店 茨城県
2025年05月15日(木)
ヘラ | 35 - 40 cm | 合計 25 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 埼玉県 椎の木湖 |
釣行者 | 水戸店 柴﨑 |
釣種 |
へら
|
同行者 |
水戸店 飯島 成田富里店 山口 鹿島神栖店 鈴木
|
ロッド |
閃光XX 8尺
|
ライン | |
針 | |
ルアー |
一志 アドバンテージ 7番
|
エサ |
マルキユー カクシン400 バラケマッハ200 浅ダナ一本200 水200
|
時間 |
7:30~15:00
|
費用 |
1日券 3000円
|
5/19「チョ―チン王座」予選の試釣で椎の木湖に行って来ました。今回は茨城エリアのメンバー3名と一緒に大型へらで遊んできました。水戸店飯島PAはへら釣り3回目(内2回椎の木湖)と椎の木湖の魅力にハマり同行して、1日大型へらに遊ばれていました(笑)。スタートは飯島にレクチャーをほどほどに行い、試釣の準備。去年良かった開くエサでスタートするも1時間全く釣れず、大苦戦!!!釣れないのも試釣ですが、難し過ぎる!!セッティング・エサなど色々と試すと徐々に釣るコツを掴み。最後の1時間で10kgくらいは釣れる感じになりました。当日、かなり厳しい釣果になると思いますので、しっかりと準備はしたいと思います。
キャスティングからのお知らせ
-
2025年5月16日
お知らせ
5/18(日)22:45~5/19(月)8:00 キャスティング【オンラインストア本店】メンテナンス実施のお知らせ
-
2025年5月15日
セール情報
5/15(木)~5/18(日)期間中何度でも使える♪アプリに【DAIWA初夏のわくわくキャンペーン スタート記念クーポン】配信!
-
2025年5月15日
セール情報
5/15(木)~6/22(日)キャスティング×DAIWA(ダイワ)【2025初夏のわくわくキャンペーン】
-
2025年5月15日
セール情報
5/15(木)~6/15(日)【キャスティング倶楽部】新規会員登録・切替えですぐに使える《300ポイント》プレゼント!