★気になる商品は【オンラインストア】で在庫確認・ご注文ができます!
※「Google Play」「App Store」が開きます(PCでは開けません)
※新型コロナウィルス感染拡大防止への対応として、多数のお客様のご来店を促してしまうことが見込まれる「ルアー等の人気商品についての“入荷前”の情報配信」は、当面の間見送らせていただいております。お電話やご来店時の、発売日に関するお問合せもご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
住所 | 〒981-1104 宮城県仙台市太白区中田4-14-1 MAP |
---|---|
TEL | 022-306-2320 |
FAX | 022-741-0623 |
営業時間 | 月~土・祝前日 10:00~21:00 日・祝日 10:00~20:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
取り扱い 商品種別 |
【店内エレベーターあり】 |
サービス |
|
2023年1月29日仙台南店
こんにちは!キャスティング仙台南店です!
1月も下旬。海況も不安定で船が出られなくなってしまった、なんて方も多いのではないでしょうか
そんなさむーい冬にアツーい釣りが「エリアトラウト」です!
なぜ冬にアツい釣りか、それは、、、、
主なターゲットとなるニジマスなどのマス類は低水温でも活発に動くことが出来るのです!
釣れる魚はニジマスやヤマメやブラウントラウト、中には伝説の魚「イトウ」が釣れる管理釣り場もあるんです!
その①初心者でも比較的始めやすい
ルアーを投げる飛距離もそんなにいらない
管理釣り場は「確実に」魚がいるのでポイント探しは不要
施設のレンタルタックルも充実しているので安価ではじめやすい!
その②食べて美味しい
釣れる魚は「サケ、マス類」なのでほとんどの管理釣り場では持って帰って食べる事が出来ます!
塩焼き、ムニエル、お刺身、カルパッチョ、フライ、、、、、考えるだけでよだれが出ますね。。。。
その③通う程に分かる奥深さ
ターゲットは獰猛なフィッシュイーターですが状況が少しかわるだけで口を使わないなんてこともしばしば。
その状況を如何にして打破するか、如何にして次の一匹を早く掛けるか、如何にして1cmでも大きい魚をキャッチするか、、、頭をフル回転させて魚たちに挑む、とても奥深い釣りなんです。
画像の一番右の「ルアー釣り」を参考にしてください
竿:6フィート代の長さ、「UL」~「L」表記の固さのトラウトロッド
他にアジングロッド、メバリングロッドも代用できますよ!
リール:2000番クラスのスピニングリール。
糸:はじめはナイロンライン3LB(ポンド)がオススメ!
ルアー:場所にもよりますが1gくらいのスプーンがテッパン!
ルアーについては施設によってルアーの大きさ、重さ、ハリの数等ルールがあるので釣行前に必ず確認しておいてくださいネ!
また、釣れた魚をすくうためのアミも必要です!
詳しくはお近くのキャスティングスタッフまでお問い合わせくださいませ!
基本は投げて落として糸巻くだけ!
ですが、、、、その日によって釣れる巻きのスピードや、魚がいる水深が変わります。
そして魚のアタリがあったら「ピッ」と竿を立てて合わせる!
慎重にリールを巻いて寄せてきて、、最後はアミですくう!
池に返す魚は直接手で触らない様にしましょう!魚がやけどしちゃいます!
写真を撮る時はアミに入った状態で、手を濡らしてそっと手を添えましょう
・蔵王フォレストスプリングス
・北宮城フィッシングエリア
・グリーンパーク不忘
・秋保フィッシングエリア など!
営業時間等は各ホームページ参照してください!
寒い季節にアツい「エリアトラウト」皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか!
キャスティングからのお知らせ