HOME > 店舗一覧 > 土浦店

土浦店

土浦店

住所 〒300-0048
茨城県土浦市田中2-12-6 MAP
TEL 029-835-2081
FAX 029-826-7088
営業時間 月~木・日・祝 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00


【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

商品情報

本日の入荷情報!!

2024年6月27日土浦店

本日は仕掛け・エサが入荷しています!

画像のこのえさは人気商品なので今が購入するチャンスですよ!

マルキュー ハゼほたて

名前の通りハゼを釣るためのホタテです。
アミノ酸を添加させ食いこみをよくしています。

ハゼようなのですが実はテナガエビのエサとしても人気です。
ハゼホタテはハゼコーナー、テナガエビコーナーどちらにも置いてあります。

ホタテの繊維に針を通したあと引き抜くと繊維が針にくっつきます。
あとは仕掛けをおとして釣るだけ!

テナガエビ 十字テンビン

毎年人気のテナガエビ十字テンビン今年も補充しました!

針を2本付けられるのでダブルでテナガエビGETできちゃいます。

がまかつ 競技カワハギ 替え針シリーズ

まだカワハギのシーズンではありませんがシーズンになると品薄になりやすいです。

特に「速攻」と「くわせ」はド定番。
夏カワハギは7月後半~8月に始まると思われます。
今のうちに補充はいかがでしょうか!

ダイワのカワハギ竿予約受付中!!

夏が終わるとカワハギシーズンになります。
ダイワから夏~秋発売予定のNEWカワハギ竿が発表されました。

【アナリスターカワハギ】
【極鋭カワハギEX VS】
【瞬鋭カワハギEX】
この3つになります。
現在店頭・オンラインストアで受付中です!
たくさんのご予約をお待ちしております。

アナリスターカワハギ

高強度カーボンソリッド「メガトップ」を採用し、目感度と手感度でカワハギの小さいアタリをキャッチします。
また前作のアナリスターよりもリールシートを削ってスリムなトリガーになりました。
持ち重りが軽減され軽快に操作できます(≧▽≦)

極鋭カワハギ EX AGS VS

極鋭カワハギVSについにEXが登場です。

VSは「VISUAL SENSITIVE=VS」で先径0.5mmの細~いスーパーメタルトップを穂先に採用しています。
カワハギ竿の中でも目感度に振ったモデルです。目感度お化けと言われるくらい感度が良いです。

そのロッドがEXシリーズで登場!さらに洗練されたモデルなのでどれほど快適に使えるのかはかり知れません。

これまでのVSコンセプトに比べ、穂持ちに若干の張りを持たせることで、ミリ単位の誘いができるようになっています。
ガイドには軽量・高剛性・トラブルレスのRタイプフレームと、薄肉・軽量のNリングを搭載した「AGS」を採用し、軽量化のみならず、更なる感度アップとシャープな操作性に貢献しています。

瞬鋭カワハギ EX

鮮明に捉える手感度、冴え渡る操作性がフレーズで手感度、操作性に特化したモデルです。
高弾性カーボンソリッド「メガトップR」搭載。カワハギからのシグナルを的確に捉え、手感度として鮮明に伝えます。

メガトップR特有の即応するレスポンスが、瞬時の誘い、アワセを可能にし、これまでにないハイレスポンス&ハイスピードなカワハギ釣りを演出できます。

土浦店では様々なイベントを開催予定!!ぜひお忘れなく!!

土浦店インスタグラム始めました!!

スマホに最高の潮汐情報と最高の店舗情報をお届け!!タイド@ 土浦店でもスタート!! 

ご登録は店舗スタッフまでお声掛けください♪

オンライン会員大大大募集中!!

コロナ禍でもおうちに居ながら登録できちゃう&お買い物できちゃう便利なツール♪
まだの方は登録お願いします!!

「キャスティングアプリ」で《キャスティング倶楽部》への新規登録や、すでにお持ちのメンバーズカードの会員情報を登録していただくと、会員証バーコードの表示やポイントの確認ができます!!

詳しくはこちら↓

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る