HOME > 店舗一覧 > 鹿屋店

鹿屋店

鹿屋店

住所 〒893-0023
鹿児島県鹿屋市笠之原町18-27 MAP
TEL 0994-40-4602
FAX 0994-40-9066
営業時間 月~木・日・祝日 10:00~20:00
金・土・祝前日  10:00~21:00


【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

商品情報

みっぢかのよいかた 第8話

2023年6月7日鹿屋店

こんにちは(^_-)寝なくていい体質になればいいのに!なんて思いながら夜な夜なマイナスイオンを浴びに釣行しているサカグチです♪
みっぢかのよいかた第8話はクレイジーの自覚無し(数打ちゃ当たる釣法と言っている)サカグチがお届け♪

どんな風にシャクってますか?

どこで釣ってますか?の次に多い質問じゃないでしょうか(^-^)
感覚派の私はシュッと投げてシュッシュッとシャクってコンッと来たらバシッと合わせてゲットですよ♪と言いたい所。これからこれからお話する内容は私個人のお話なので、参考程度に見て頂けると幸いです♪
まず、ポイントに着いたらキャストを始めると思うのですが、長年エギングをされてる方なら海を見ただけで、あそこは潮が流れてる!とかこっちに投げると釣れそうというのは分かると思います。エギングを始めたばかりの方や釣行回数が月に1回とか2回の方は、どこに投げたらいいの?が正直なところ。
そこで、私が初めてのポイントでする事は、サーチする意味も込めて扇状に投げ、水深、潮の流れを探っていきます。
イカの反応が良い所はそのポイントで一番潮が流れており、水深がある所!
そのためのシャクリが、ここでスタート!
底を取りシャクリ上げてフォールを繰り返している中で、少しでもシャクリが重たい所やフォール中に他よりもエギに掛かるテンションが重たい所を探していきます。(ここではサーチの為のシャクリなのでショートピッチで手早く探ります)

サーチが終わると!

全体的なサーチが終わると、1番条件の良かった所へキャスト。
着底させても根掛かりしない所であれば着底させ、根掛かり多発ポイントでは底付近までエギを落としシャクリをスタートします。
私の考えではシャクった回数=エギの高さなので、長くエギを見せたい時やエギをアピールしたい時は回数を多く(4回以上は多いと思ってます)シビアな条件でビシビシ誘うとイカが警戒してしまうとか底付近をネチネチ誘いたい時は2~3回程緩くシャクリます。
これらの誘いは、先にお話しした潮の流れがある層の中の誘い方、潮の重みや流れから抜けてしまったり、変化が無くなってしまったら再度変化を探す!といった感じでしょうか(^_-)
正直な話、シャクリも凄く大事な事なのですが、その後のフォールをもっと大事にして頂けたら、釣果に繋がりやすいと思います。
これ以上は長くなってしまいますので、終了とさせて頂きますが、更に深いお話や質問があればお店にてお聞きしますので、気軽に声を掛けてください♪

次回はサカグチなりのカラーセレクトをお届けしたいと思います♪

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る