HOME > オンラインストア本店 > 最新釣果

オンラインストア本店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 準備万端

  • イサキ船団

  • 待望の1匹

オンラインストア本店 神奈川県

2024年06月12日(水)

イサキ 30 cm 合計 1 匹
マアジ 18 - 20 cm 合計 3 匹
アオアジ 30 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 剣崎沖
釣行者 本部 武井
釣種
イサキ釣り
時間
7:00~14:30
費用
船代11
500円
ロッド
メタリア ゲーム73
リール
ライトゲームXIC150DH
ライン
PE1.5号
ルアー/仕掛け
ウイリー仕掛け1.5号

6月解禁以降、好釣が続いている剣崎沖イサキ釣りに初挑戦。
数日前も100匹超えの釣果があり、「クーラーに入りきらなかったらどうしよう」とか「釣りビジョンで放送していた干物がたくさんできるな」など妄想しながら出船となりました。
いざ剣崎沖につくとイサキ釣りの船団ができています。しかし潮色が透き通ってブルー色かつピーカンの天気。オオドモの常連の方と顔を見合わせ「澄んでますね」と声をかけ、船団で釣りをしている船を見てもあまり魚を取り込んでいる様子が見られません。
そんな中、釣りを開始する早々船中釣果がでたようですが、私も含め皆さん大きなアオアジでした。
数投めにはマアジの3点掛けがあり、とりあえずこのままいけばお土産の確保はできるな、とたかをくくったのが運の尽きだったのか、終盤までアタリが全く途絶えてしまいました。しかしオオドモの方はぽつぽつと釣り上げています(釣果8匹だったそうです)。何が違うのか見ていても???です。しかもアタリがあり完全に乗ったと思って巻き上げてもすべて途中でばれてしまいます。そしてだんだんとソウダガツオが姿を現し、船中あちこちでオマツリ騒ぎ。一投ごとに仕掛けをダメにされ船長から仕掛けを購入している方もおりました。(2匹だけ持ち帰り漬け丼にしたら妻も美味しいと言っていました)
この前のマダコ釣りに続きイサキ釣りでもオデコかとあきらめかけた沖上がりまで残り5分ぐらいのところで、ついにいままでとはちがうアタリがでました。しっかりと竿がまがったところで巻き上げ開始。魚の引きがソウダガツオではないと思いながらもイサキであることを祈りつつ、真鯛釣りのごとく慎重にやり取りをしてついにオデコ逃れの待望の1匹を釣り上げることができました。


この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ