釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 長野県
2024年06月11日(火)
スモールマウスバス | 24 - 41 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 野尻湖 |
釣行者 | 横浜磯子店 山田 |
釣種 |
スモールマウスバス
|
同行者 |
横浜港北店 高橋先生、与那嶺先生
|
ロッド |
エンジン スペルバウンドコア
|
リール |
16セルテート2000、セオリー2000
|
ライン | |
針 |
マスバリ、オフセットフック
|
ルアー |
イモケムシ、イモ
|
時間 |
7時から16時まで
|
こんにちは。
横浜磯子店山田です。
今回は初のボートバスということで、野尻湖のスモールマウスバスのお勉強へ行ってきました。
当日はまず島東へ向かい、ライブスコープで反応をみながらライトキャロやダウンショットを試してみるがどうも当たらず。
他の船はポツポツ釣ってるのに泣
場所を変え、かけ上がりの地形の変化にイモケムシのノーシンカーを時間をかけてゆっくり落とす。糸が張ってると落ちて逆に浮いてしまい、緩すぎると風に流され狙ったポイントにルアーを落とせず、山田さん大苦戦泣
高橋名人と与那嶺名人は一本ずつ釣ってましたが泣
場所を変え、イモケムシのダウンショットをいれると、ウィード付近でポツポツ釣れました!エビを食ってる課題でした。
水深6mや8mに大きい個体が多かったです。
基本シェイクやズル引き、放置が多かったスモール釣り。
色々初めてのことだらけで勉強になりました!
操船やガイド、タックルも色々貸してくださった高橋プロありがとうございます。
また色々なことに挑戦して行きます!
お疲れ様でした!