HOME > オンラインストア本店 > 最新釣果

オンラインストア本店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 海外のようなロケーション

  • 知床のおすすめスポット

  • ヒグマの手

  • アオソイ

  • 6キロクラスが多い

  • ホッケはいくらでも釣れます

  • オオカミ来た!と思ったらタラ!でかいワーム丸のみ

オンラインストア本店 北海道

2024年05月19日(日)

マダラ 2.00 - 7.00 kg 合計 6 匹
アオソイ 1.00 - 1.00 kg 合計 2 匹
シマソイ 1.00 kg 合計 1 匹
ホッケ 30 - 40 cm 合計 20 匹
天気 晴れ
釣り場など 知床半島ウトロ港沖 30~100m
釣行者 三浦
釣種
スロージギング
時間
6:00~12:00
ロッド
ソルティガ SJ 61B-4・W 
リール
シーボーグ200
ライン
12ブレイド1.2号
ルアー/仕掛け
メタルジグ180~300g

知床ウトロ港牛若丸さんから出船。ルアー編
※オオカミウオ狙いは魚名が入力できるようになったらアップします
知床の大自然を見ながら釣りができる最高のロケーションでそれだけで満足です。
ウトロ港の先には知床自然センターがありとてもきれいな施設で、ヒグマ情報や自然散策などが楽しめ、オリジナルグッズ販売、エゾシカバーガーなどが食べられるカフェもあり知床に来たら必ず寄りたい場所ですね。
釣りは、浅場でサクラマス狙いでジギングから。ホッケの反応に乗ると入れ食いになりますが・・・
潮が流れなくサクラマスは無反応。オオカミウオ狙いで潮が無い日を選んだので当然かな?
早々に見切りをつけて根魚狙い。
沖からのうねりで少しやりにくい中、マダラ・アオソイ・シマソイなどが良くアタリ、忙しい釣りになりました。オオカミウオポイントでは、250gジグをおもりにしたフリーリグで狙うもエサ釣りは好調もワームには反応なし。やっとヒットはここでもマダラでした。
釣りの後のお昼は、港の漁協婦人部食堂さんで地元産のウニを満喫しました。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ