HOME > 甲府店 > 最新釣果

甲府店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ディープクラピーのフロントに来た…汗

  • ハントグランデは純正だと釣れるなぁ!?

  • トレモDRはソリッドティップが扱いやすいなぁ

甲府店 山梨県

2024年02月04日(日)

ニジマス 18 - 45 cm 合計 17 匹
天気 晴れ
釣り場など フィッシングパーク竜華池
釣行者 甲府店 木村
釣種
エリアトラウト
ロッド
リール
ライン
ルアー
ノアS1.4g、ハントグランデ1.3g、トレモDRSS、ディープクラピー、ブラインドフランカー1.4g
時間
14:00-17:00

甲府店スタッフの木村です。
4日は14時頃からフィッシングパーク竜華池さんへ。

久しぶりに北側の西寄りの鳥よけ左にin。
どうやら魚は上ずっている様子。
とはいえ、素直にスプーンを上で引いてもアタりはするもののキャッチまで至らずといった状況でした。

とりあえず最近ハマっているノアS1.4gの巻き上げ&フォール繰り返しが安定して釣れてくれます。
暇な時間にハントグランデのフックを調整、魚が離れないように時折トレモDRSSも挿してポツポツ釣っていました。

ディープクラピーではなかなかサイズも登場しビックリです。

終盤では、最後まで決まらないハントグランデをいじりながら、セッティングが決まってきたブラインドフランカー1.4gとノアSを交互に挿して切れ間を減らしながらアタリを出せました。

本当は、ノアS→ハントグランデ→ハントグランデの順で回して行きたかったのですが、ハントグランデで上手くフッキングからキャッチできるセッティングが出し切れず伸ばしきれませんでした…。
現状、自分の中でまだ掛かるのは純正…MKやSP21、SBL14等試してみたのですがなかなか難しい笑
やはりSP21かMKみたいな縦長のフックが良いのかなと…。

次はSW21も試してみて、釣れ方次第で純正に戻すなども視野に入れていきます。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ