HOME > 甲府店 > 最新釣果

甲府店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • チャリコーにコーホーきた

  • T-クランカップ(このあと甲斐サーモンに…)

  • 暇な時はポツポツ獲れたダブルクラッチ48F1

  • 今日もお世話になりました。

甲府店 山梨県

2023年12月16日(土)

ニジマス 18 - 40 cm 合計 37 匹
天気 晴れ
釣り場など フィッシングパーク竜華池
釣行者 甲府店 木村
釣種
エリアトラウト
ロッド
リール
ライン
ルアー
トレモDR-SS、ダブルクラッチ48F1、T-クランカップ、ディープクラピー、ボトムクラピー、イヴ激アツ、ミュー3.5g、ノア2.1g
時間
9:30-17:00

甲府店スタッフの木村です。
16日は雨上がりの9:30-17:00までフィッシングパーク竜華池さんへ行ってきました。
いつも通り朝イチのラッシュをスルー笑してしまい、渋い時間から東側南寄りにin。

魚の方はいつも通りとはいかず、ルミオンが効かない…!?
ならばとトレモDR-SSでポツリポツリと釣りつつ、しばらく前に発売した新製品のダブルクラッチ48F1を試してみることに。

これがすごい!
飛ぶ!マジックジャークも安定!
60F1と比べて浮力が少ないからか、浮上までの時間が少し掛かる。
自分のカウントでは縦ジャークを入れてから2秒、またジャークしそこから2秒、を少し繰り返して潜らせてからの4秒カウントでレンジを上に戻す時にバイトが集中しました。
もしかしてGJ40しかり、少ない浮力でレンジを刻んでマジックジャークするのってもしかして有効だったりするのかな…?

その後は甲斐サーモンにT-クランカップをスナップごともぎ取られたり、ボトムクラピーなどクランクでハマったり、ボトムから抜いたりでき、どのレンジでも釣れる様子。
15:00過ぎの放流では全く狩れず(そりゃ次の日のための放流だし当たり前か)、喰わせる釣りでポツポツ稼ぎ37匹で終了。

水温15度前後とまだまだ高い様子。
来週から寒くなってどうなるか楽しみです。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ