HOME > 仙台南店 > 最新釣果

仙台南店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 数を釣るなら電動は必須

  • 自分の隣で連掛けしまくる名人

  • 受付時に注文できます

  • ギリギリまで粘って何とか…

  • 天ぷらと唐揚げで乾杯

  • 今回使用した「東北スペシャル」

仙台南店 宮城県

2023年12月06日(水)

ワカサギ 4 - 10 cm 100 - 400 匹
天気 雨のち曇り
釣り場など 花山湖
釣行者 仙台南店 関
釣種
ワカサギ
同行者
仙台南店 二平

いつもお世話になっております。

今回は初フィールド、初釣りのワカサギドーム船
に行って来ました。

ボートは何度か経験があったのですが、
実はドーム船は初でした。

目標は3桁という事で100匹に設定!

釣り座に着き餌の付け方から誘い方等を
レクチャーして頂きいざ釣り開始!

魚探を確認しながらワカサギの反応のある水深まで
落とし誘いを掛ける。

穂先がピピッと反応し合わせ早速一匹目をキャッチ!
午前で数時間経過した所で
ワカサギ名人ことスタッフ二平の匹数を見せてもらい驚愕!
途中経過で自分が30匹だったのに対し、スタッフ二平はすでに100匹!
同じタナを誘っているのに何が違うのか…
そう考えながら午後の時間帯、この時間になると
ワカサギの反応もなく、とにかく一番反応があるであろう
ボトムで一匹ずつ釣っていく状態…

自分は何とか終了15分前に100匹達成し、納竿。
一方でスタッフ二平は圧巻の400匹…まいりました…

初めての方でも楽しく釣れるのがワカサギ釣りですが、
その中でも誰よりも多く釣るのであれば電動リールや
魚探はほぼ必須アイテムだと身をもって体感しました。

常に魚探で反応がある水深をチェックできるアドバンテージ、
電動で素早くタナに落とし素早く巻き上げる手返し、
どれもワカサギ釣りでしか味わうことができない
奥深さでした。

今回使用した仕掛けは
ハヤブサ「東北スペシャル」の
01ロング、03ボトムの2種類。

いずれも当店で取り扱い御座いますので
是非ご利用ください

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ