HOME > 横浜磯子店 > 最新釣果

横浜磯子店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 人吉市内「大橋」

  • この竿じゃないと捕れません。

  • これに、これが掛かります!

  • 初日のトヨタ前

  • 高嶋さん尺鮎(31.5㎝)流石です!

  • 2日目万江川合流

  • 遠征組

横浜磯子店 熊本県

2023年09月16日(土)

アユ 22 - 27 cm 合計 10 匹
天気
釣り場など 熊本県 球磨川 川辺川
釣行者 横浜磯子店スタッフ森川
釣種
アユ
ロッド
競技メガトルク大鮎10メートルなど
ライン

こんにちは!横浜磯子店スタッフ森川です!
熊本県球磨川へ尺鮎を狙って釣行してきました!
初日午後からトヨタ前へ。
既に朝から川に入っていたキャスティング大宰府店の高嶋さんが尺鮎(31.5㎝)を既に釣っていて遠征組は言わずとボルテージが上がります!
しかし。。。。。
全く反応がなく、川辺川に翌日のオトリを取りに行きます。
2日目、前日川辺川で取った天然アユを持って万江川合流。
スタッフ森川は動いて、動いて、身切れ1回のみで結局オデコ泣!
(他のメンバーは釣ってます!)
3日目、朝イチ川辺川でオトリを取って午後から人吉市内の大橋。
午後2時から「ど~せ掛からないだろうし~」とAIRTH90で送り出すといきなり「ゴコッ!ギュン!」しかし、これも水面で身切れでバラシ泣!しかし時合だったようで直ぐに掛かります!速い流れに乗ると寄ってきません!とにかく引きます!球磨川の鮎は引きが別格です!
どうにか、どうにか寄せてタモ(仲間の!?)に収まって初球磨川鮎キャッチです♪
これでホントにデカいの掛かったらこの竿では捕れないと思い、車まで戻ってメガトルク大鮎10メートルに持ち替えて入りなおすとまだ時合続行中で「スゴッ!ギュギュギューン!」
一匹取り込むと肩で息をするほど疲れます!でも心地よい疲れです♪
このポイントで短時間に8本掛けて6本キャッチ!初日、2日目の鬱憤を晴らす3日目となりました♪
詳しくは横浜磯子店スタッフ森川まで!


この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ