HOME > 東久留米店 > 最新釣果

東久留米店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今回は渓流トラウト!

  • 本日初キャッチはヤマメ!

  • 続いてイワナ!…白っぽい?

  • フォローで入れたブレイブネイティブで!

  • 浅瀬をシルバークリークミノーSFカスタムで!

  • シルバークリークミノーでイワナ!

  • 尺!……これも体色が薄い?

  • 今年も渓流を満喫しました!

東久留米店 群馬県

2023年09月15日(金)

イワナ 20 - 30 cm 合計 3 匹
ヤマメ 20 - 24 cm 合計 3 匹
天気 曇り時々晴れ
釣り場など 群馬県・片品川支流「塗川」
釣行者 東久留米店 千葉
釣種
渓流ネイティブトラウト
ロッド
リール
2003H(ダイワ)
ライン
XBRAID UPGRADE X4 0.4号(ワイ・ジー・ケー)
ルアー
ブレイブネイティブ3.6g(FPBルアーズ)
時間
6:00~11:30
費用
利根漁協日釣り券:2000円

こんにちは!東久留米店の千葉です。昨日、群馬県へ午前は渓流トラウト、午後はエリアトラウトに行ってきました。

まずは午前中の渓流トラウト。場所は群馬県の「塗川」。片品川の支流で名峰・武尊山から流れ出ています。
日の出が少し遅くなった事もあり6時からの入渓。いつもは入渓直後に魚が顔を出すのですが……おや?見えません…。先日の台風の影響なのか、礫や砂が多く堆積している場所もあり、不安を感じながら釣り上がります。
しばらくして魚が見え始め、小型と良型を掛けましたがバレてしまいました…。
さらに釣りあがると上流にエサ釣り師の姿が…。道路沿い人気河川の宿命です。
ちょうど低い堰下に着いたタイミングだったので少し粘る事に。ミノーで探った後にスプーンに変えるとまずはヤマメがヒット!待望の本日初キャッチです。さらに続けてイワナを釣ることができました。
写真撮影をしていると上流の釣り人がいつの間にかいなくなっていました。ここまで2時間半…。移動も考えましたが丁寧に探りながら釣りあがる事にしました。
すると浅瀬の岸際、草がもたれている場所にてシルバークリークミノー・スローフォールカスタムでヤマメをキャッチ!続けて細く速い流れの中からシルバークリークミノーでイワナをキャッチできました。
最後、堰下にて尺イワナを釣ったところで終了。退渓しました。
後でイワナの体色が気になったので調べてみたところ、直前に禁漁前放流が行われていたようでした。また来年、川に馴染んだ姿を見に来たいと思います。

渓流トラウトもラストスパート!ぜひ皆さんもお楽しみください♪釣行前の準備はぜひお近くのキャスティング、もしくはキャスティングオンラインストアで☆

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ