HOME > 東久留米店 > 最新釣果

東久留米店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 3本1640g?で9位でした。

  • 優勝の小野寺さんのロクマル!ヤバし!

  • 当日の偉い方々!

  • 朝は涼しかったですね・・・

  • みんなでハイチーズ♪

東久留米店 千葉県

2023年07月12日(水)

ブラックバス 25 - 35 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など 亀山湖のむらボートさん
釣行者 東久留米店きよた
釣種
ブラックバス
時間
AM5:30~PM14:00
費用
ボート代2450円+エントリーフィー2000円

こんにちは東久留米店きよたデス。
遊心T-STYLEさんが開催するティースタカップ4戦に参加してきました!
当日は気温35℃超えの猛暑日予報だったので熱中症に気をつけながら楽しんできました。
釣り開始時間の午前5時半にスタート!まずはボート屋さんから目と鼻の先のまどか岬をヘビキャロでチェックしますがバスがあまり映らない為、8分程で移動。
そのまま本湖の鳥居岬をヘビキャロでチェックすると1投目でキーパーをキャッチ。
その次のキャストでもキーパーちょい上をキャッチ。幸先良ろしです。

ですがその後はバイトがパッタリと止んでしまい押切沢へ移動してパワーフィネスでバイトを得ますが抜けてしまいました。
その後は日も上がったのでパワーフィネスでカバーをチェック。
沖に張り出した冠水植物を撃っているとバイト!合わせると重量感タップリ!しかし巻かれている!ボートを寄せてロッドを操作すると出てきた!と、アレ?キーパーちょい上のバス???
重かったのはカバーの重さだったのネ・・・

その後は笹川最上流付近にまで行ったり本湖に行ったり右往左往。
午前11時を回ったあたりで猪川に突入。
上流からのクリアな水と濁り水の境目辺りで入れ替えサイズがいますが口を使わず・・・
少し下りてレイダウンをパワーネコで撃つとバイト!これが700~800gクラスのナイスキーパーで入れ替え♪
その後もあがきましたがそのまま終了。
結果3本1640gで9位でした。
優勝は62cm3300gを釣り上げた小野寺さん!なんと真っ昼間の岬の先端のど中層でクランクにヒットしたそうです!
準優勝の鈴木さんは朝イチに50UPの1900gのデカバスをキャッチして3尾3kgオーバーをキャッチされたとのことです。

皆さん釣りがお上手です・・・
でも楽しかったからOK!

次回はどこに行こうかな?

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ