HOME > 南柏店 > 最新釣果

南柏店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

南柏店 奈良県

2023年03月26日(日)

ブラックバス 40 - 48 cm 合計 4 匹
天気
釣り場など 津風呂湖
釣行者 南柏店スタッフ黒田

3月25日、26日はJBマスターズ第1戦イズムCUPが奈良県津風呂湖で開催されました。

結果は初日2本2668gで7位。
最終日2本2064gで7位。
総合成績は6位でした。

お立ち台に一歩及ばず悔しいですが、年間成績を考えると良いスタートがきれました。

先ずはプラクティスの状況からご説明させていただきます。

プラクティスは計6日間行いました。

津風呂湖は約2年ぶりという事もあり、全域を見て回り釣りをしながら地形などの把握に努めました。

津風呂湖は大きく分けて3つの筋があり、それぞれ水質も違えば規模も違い個人的に良かったのが香束筋。

香束筋はある程度規模の大きいクリークが多く、スポーニングを意識し始めたバスなのかシャロ―をウロウロしたり沈んだりしているバスが多い印象でした。
サイトフィッシングも試すも全く相手にされずセレクティブなバスでしたが、逆に少し距離を取り魚の差し口に“ボウワーム4.2”ネコリグを置いておくブラインドの釣り方で連発し、練習最終日に釣り方を見つける事ができました。

前日練習では全ての筋を見て回りましたが、やはり香束筋が1番可能性を感じ、試合本番はこの筋に絞る事にしました。

初日は最も反応が良かった、クリーク上流域の差し口をボウワーム4.2インチの釣り方でランガンして2匹。

最終日は最終フライトだった為、初日に釣った上流域も気になりましたが上流に向かう選手も多くプレッシャーを考慮し、思い切ってサブポイントの下流域のクリークに入りました。
こちらのクリークも見つけていた挿し口を同じ釣り方のランガンで2匹釣れて、最後まで諦めず狙い続けましたが追加する事ができず終了となりました。

今回の2日間全て“ボウワーム4.2インチ”の0.8gネコリグでキャッチする事ができました。
そしてロッドは9月発売予定の“フェイズ・マスターアーチャー56”の黄金コンビ。
極限のプレッシャー過の中だったので着水音を消しピンスポットに一発で決める為に、5フィート6インチという短さの異次元にキャストが決まる“マスターアーチャー56”を使用しました。

総合6位と悔しい順位ですが、次戦こそはお立ち台に上がれる様に頑張ります。

【タックルデータ】
・ロッドフェイズ・PCSS-56Lマスターアーチャー56
・ラインバスザイルマジックハードR4lb
・ルアーボウワーム4.2インチ(0.8gネコリグ)#11スカッパノン

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ