HOME > 成田富里店 > 最新釣果

成田富里店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • カッツケ棚でも『ヤグラ』使えそうです!

成田富里店 茨城県

2022年11月05日(土)

ヘラブナ 20 - 30 cm 合計 16 匹
天気 晴れ時々曇り
釣り場など 小貝川吉野公園
釣行者 成田富里店 山口
ロッド
ライン
サバキ0.4号~0.6号

土曜日なので、まったりと午後から吉野公園さんで散歩してきました。
北桟橋奥寄りに入りまして、9尺のタナ20cm~70cmのカッツケセットをやりました。
勿論、マルキュー新製品『ヤグラ』のカッツケ棚での試釣も兼ねての釣行です。
棚が浅い為、裏書き記載のメーカーさん推奨ブレンドからは粒戦系を引き算しての配合。
へら釣りをしてて、いつも思うのが経験値もそうですが、配合バランスを計算出来る人、へら本体の生態を熟知している人。
いわゆる理数系が得意な人が、より上手いという仮説が自分の中にあります。
私自身は理数系は学生時代から大の苦手で、どちかと言うと文系の方が未だ出来る方でした。
しかし、この日は近年まれにみる幸先の良いスタート。奇跡的に1投目から釣れました。
ですが、上手くアタらせ続けられるわけもなく、カッツケは8枚で終了。
『ヤグラ』が美味しかったのか?上バリにばかり食って来た事を考慮し、後半は『カルネバ』をベースにしたヤワネバ系の両ダンゴも試しましたが、こちらも8枚にて終了。
真夏は浅い棚にワキワキの釣り場ですが、食いが渋くなって来た事により秋の深まりを感じれた日でした。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ