HOME > 東久留米店 > 最新釣果

東久留米店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 納得の1匹

  • 大 中 小

  • 奥の波立ちを攻めました

  • 冷えた足腰を温めます

東久留米店 新潟県

2022年09月16日(金)

アユ 20 - 26 cm 合計 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 魚野川
釣行者 スタッフ岸
釣種
アユ
ロッド
ライン
狐タイプ10号ヤナギ
費用
日釣券2750円 オトリ1尾600円

那珂川と魚野川どちらに行くか悩みましたが、予想最高気温の高かった魚野川に行きました。

今年の魚野川は、オトリやさん・釣り場で合う鮎師ほぼ全員良くないとの話。でも、釣りをしていてとっても気持ちが良いんです。美味しい空気、キレイな水。見事な景色。たくさん釣れなくても構いません。

以前から気になっていた、小出駅裏のガンガン瀬に入りました。オトリ屋さんで初めてのポイントというと丁寧にポイント解説してもらいました。言われた流れでほどなく2匹。野アユは温存して養殖オトリをローテーションして釣っていると、なんと親子丼。涙。ワンランク細い仕掛けが失敗の元でした。015の仕掛けに張り替え養殖オトリで夕方の時合いまで時間つぶしをしていると、瀬の芯に部分的ではありますが何とか入ります。するとギュイーンと掛かり必死にためて返し抜きをかまして飛んできたのが26cmでした。恥ずかしながら大興奮!

温存した未使用野鮎で夕方勝負しましたが、音信不通で終了。昼までが時合いだったようです。シーズンベストサイズを取った喜びをかみしめ冷えた体を温泉で温めてのんびり帰りました。

ちなみに魚野川の友釣り専用区は現在は小出エリアのみで9月19日までとなっております。
全国各河川、台風の影響が最小限でありますように。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ