HOME > 東久留米店 > 最新釣果

東久留米店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 今回もエリアトラウト!

  • 場所は浅川国際鱒釣り場!

  • 表層攻略…チップ!

  • 表層攻略…ベリーズ!

  • GJ!

  • アルビノもゲット!

  • 広範囲を探って…アッパーレブ!

  • 魚は沢山見えてます

東久留米店 東京都

2022年06月28日(火)

ニジマス 20 - 30 cm 合計 19 匹
天気 晴れ
釣り場など 浅川国際鱒釣り場
釣行者 東久留米店 スタッフ千葉
釣種
エリアトラウト
同行者
お客様
ロッド
DainsleiF 6'1Is-UL、同 61L"Reve-A"(ヴァルケイン)
リール
LT1000S、2004(ダイワ)
ライン
アップグレードX4 0.3号(YGK)
ルアー
ベリーズ0.7g(FPBルアーズ)、ピット0.6g(アイジェットリンク)、チップ0.6g、0.8g(なぶら家)、アッパーレブS、イーグルプレーヤーslim50/GJ(ディスプラウト)
時間
8:30~13:30
費用
一日券:4400円

こんにちは!東久留米店の千葉です。昨日、エリアトラウトに行ってきました。
場所は東京都八王子の管理釣り場「浅川国際鱒釣り場」。東京の郊外、高尾山の麓にある釣り場です。都心からのアクセスも良く、車はもちろん、高尾駅からバスに乗っていくことも出来ます。また定休日はありますが、夏季も営業している釣り場でもあります。
さて当日ですが、6月ながら快晴の猛暑。水分補給に気をつけながら釣りをスタートします。表層に魚が集まっていましたので、マイクロスプーンをメインに使用していくことに。ただ魚があまり動き回らず苦戦。そんな中、ディスプラウトのNEWルアー「アッパーレブS」で広域サーチし、やる気のある魚をゲット。飛距離が出て、巻き上げや巻き下げなど、様々な水深を探れるこのルアーは手早く探るにはもってこいですね。
夕方まで頑張るつもりではいましたが、あまりの暑さに早上がり。また遊びに行こうと思います。夏季に入り魚の動きや反応が変わってきました。ぜひ皆さんもエリアトラウトをお楽しみください♪釣行前の準備はぜひお近くのキャスティング店舗、もしくはキャスティングオンラインストアで☆

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ