HOME > 鶴見駒岡店 > 最新釣果

鶴見駒岡店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 祝トリプルHIT!からのヴィクトリークロス

  • 一匹目はシャッドキャロでこんにちは。

  • 古き良き時代のルアー雑誌にありがちな写真

  • 良い天気での釣りは最高です。

  • 2日目絶望の午前中から天国の午後へ

  • シャッドキャロは今時期からは欠かせないです

鶴見駒岡店 神奈川県

2022年06月24日(金)

スモールマウスバス 25 - 49 cm 合計 18 匹
天気 曇り
釣り場など 野尻湖 スピンネーカー
釣行者 鶴見駒岡店 高橋
ロッド
エンジン SCS-66ML-ST SCS-60-1/2-SUL-ST
リール
セルテートLT2500XHS
ライン
フロロ2,5lb、PE0,4号リーダー2号
ルアー
OSPハイカットF イモケムシ
時間
7:00-16:00

またまた行ってきました。野尻湖。今回は3人での釣行だったのでフルサイズのバスボートに乗りました!18匹の内訳は初日6匹、2日目8匹、オカッパリ4匹です。オカッパリはサイズが小さくオカッパリシーズン終了の匂がしました。初日はフラットの7m前後をシャッドキャロ5gで釣っていきましたが2日目はその釣りが全く機能せず午前中終わって1匹ヤマタヌキで釣れたのみ、、、。昼に五十嵐誠プロからバンクが無難だよ。とアドバイスいただき私は苦手なんですが午後からバンクに直行しました。そしたらなんと一投目からビンゴで一気に道が開け終了までに7匹追加することができました。6-8mのウィードにイモケムシを絡めてずる引きです。動きが早いスモールになんとかついていく事ができました。船で釣った14匹中12匹は40UPと野尻湖らしいサイズとなりました。数的には3人乗船なので分け合った感じだと思いますがもうちょっと釣りたかったですね。船中合計は2日間で25匹です。消化不良です。次回は7月6,7日でチャレンジしてきます。虫の匂がし始めたので少し期待です。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ