HOME > 八王子店 > 最新釣果

八王子店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • アユをルアーで釣るアユイング

  • 多摩川12号漁区 近隣河川でアユを狙います。

  • 瀬に立ちこみアユイングルアーをステイ…

  • 電車でも釣りに行ける身近なフィールド

  • ライトなスタイルで楽しめます。

  • アユをルアーで釣るアユイング

  • 多摩川のアユ(12号漁区)

  • できる範囲で清掃活動を行いました。

  • いつまでも綺麗な水辺であり続けるように

  • できることから…

  • いつまでも釣りを楽しむために…

八王子店 神奈川県

2022年06月23日(木)

天気 曇りのち雨
釣り場など 多摩川(12号漁区)
釣行者 スタッフ小林

アユをルアーで釣るアユイング。

今回グローブライド主催でアユイングタックルの使用感、釣り方、の研修があり参加してきました。

アユイングは現在、どこの川でもできるわけではなく釣り可能河川が限られるのですが、
近隣釣り場多摩川(12号漁区)にて釣りができるため大都市を流れる多摩川でアユイングを楽しんできました。

アユ釣りには魚券が必要ですので、釣り場に近いキャスティング稲田堤店で多摩川12号の魚券を買い釣り場へ。

電車でも駅から徒歩5分の釣り場。気軽に楽しめます。

しかしこの日は前日夜に降った大雨により濁り水で状況は良くありませんでした。
自然相手の釣りですからこれもまた楽しみます。

とはいえ、瀬ではアユが時折跳ね、石にはハミ跡があります。
魚はしっかりいます。

今回はタックルの使用感を比べてきました。
アユイング用のDAIWAのロッドは9フィート。
お店では長く感じますが、瀬を釣り、流れにとどめるためにはこの長さが必要だと体感できました。

スピニングはトラブルレス、ベイトは流し込みとどめるシーンにとても優位性を感じました。
流れの強い瀬ではルアー回収にパワーがあった方は楽なので場合によってはベイトの選択が良い事もあると感じる内容でした。

ルアーはダイワアユイングミノーには94mm、110mmがあります。
94mmは早い流れを得意とし、110mmは一段深い流れを得意とします。

近郊河川にてアユを狙うことができるアユイング。また楽しい釣りが登場しました。


最後に出来る範囲ではありますが、河川敷の清掃活動をさせていただきました。
綺麗な釣り場でずっと釣りを楽しんでいけるように…

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ