HOME > オンラインストア本店 > 最新釣果

オンラインストア本店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 松輪港でゴミ拾い

  • 漁具に釣り糸が絡んでました

  • 広大な磯にはあまりゴミがないです、

  • 駐車場には目を覆うばかりの大量のゴミです…

オンラインストア本店 東京都

2022年04月02日(土)

マダイ 0.70 - 3.40 kg 0 - 3 匹
天気 晴れ
釣り場など 松輪港 美喜丸
釣行者 本部 玉田、本部の友達と一緒に
釣種
コマセ真鯛
ロッド
リール

本日は松輪港の美喜丸様で、人生2回目のコマセ真鯛に挑戦してきました!

実は1ヶ月前、同じ船宿様のコマセ真鯛に寝坊して関係者各位に甚大なるご迷惑をお掛けしてますので、前日入りの車中泊です。松輪港に全体3番目に到着しましたが、目が覚めた時は数百台の車で周囲が埋め尽くされていました。うーん、釣りブーム(笑)

船長から「船が出ますよ、忘れ物はないですかー?」との優しい問いかけに、気の弱すぎる僕は携帯を車に忘れたことを言い出せませんでしたので、写真は沖上がり後の釣り場清掃しかございませんのであしからず。

朝一番、剣崎沖に向かいました美喜丸は、すぐに盛り上がりましたー!後ろで岡安さんが3連チャン、右隣で池田さんが2連チャンかつ最大3.4キロの特大な真鯛!あとは初心者の玉田の竿に真鯛が食いつくのを待ちましたら、どかーんとキタ━(゚∀゚)━!

前日にYouTubeで見た浅はかな知識から、かなり緩めに設定したドラグです。はじめは慎重に手巻しましたが、ドラグか滑り全く巻けず。焦った僕は、ジョグレバーを低速でOn、それでもまだかなりドラグが滑る。さらに焦った僕は高速へChange、少しずつ巻けました。ここで釣果を確信した僕は、周囲にキムタクばりに親指を天に突きあげる!しかし、あろうことかせっかちな僕は早く仕留めたい一心でドラグを締めました、2クリックだけ。すると、途端に全てが、全て軽くなりました。心優しい僕は、真鯛を水中で自動にリリースしてあげましたようでした…アーメン。

その後は、おじさんしかいないサウナのごとく沈黙の艦隊。13時に静かに静かに納竿となりました。

帰宅後の入浴、PEラインを何度も水深40mへ送り込んだ手のひらがしみて痛いのはコマセ真鯛あるあるなのでしょうか?次回は指サックを装着しようと決めました。イカ用のでいいのかな?

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ