HOME > 新大宮バイパス店 > 最新釣果

新大宮バイパス店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 嬉しい記念撮影^^

  • 撮影中は終始怒ってました^^;

  • 伸ばされてます・・・

  • 釣れた人が前列の集合写真(笑)

  • デカトラ期待したのにある意味裏切らなかった

  • 3本上げたぼっしー!さすが!!

新大宮バイパス店 東京都

2022年04月01日(金)

トラフグ 2.50 kg 合計 1 匹
天気 雨のち晴れ
釣り場など 浦安 吉野屋
釣行者 スタッフ田端
釣種
トラフグ
同行者
ふじみ野店 見目、澤田、内谷、西村 府中店 佐藤 新大宮BP 母子泊、佐賀
ロッド
リール
ライン
エサ
アルゼンチン赤エビ
時間
7時~15時頃

ふじみ野店の澤田副店長にお誘い頂き、夢を求めてとらふぐ釣りに挑戦してきました!仕立て船で!
当日は風、うねり、雨と釣り日和とは言えない状況でしたが、土俵に立つことはできました^^

朝一に早くもチャンスが・・穂先が暴れるような大きなアタリ、ふぐのアタリではないと思い軽く合わせを入れてリールを巻くと凄い重量感が!本命!?5秒程ファイト後に道糸切られました。軽い放心状態になる前に隣の釣り座のぼっしーが掛けてます。キャッチです^^私の切られた仕掛けも付いてました(笑)その前に反対舷の見目店長にもアタリがあったようですが、同じとらふぐだったのかはよくわかりません。

その後沈黙の時間もありましたが、何とか本命キャッチできました^^
アタリはふぐらしい繊細なアタリで、朝とは違う印象です。カットウ針に掛かってました。

船中チャンスはあるものの、ワイヤー切られる、道糸切られるなど簡単には姿が見られないと改めて実感しました。スタッフ佐賀はウマズラハギをトラフグのように頑張って釣り上げてました(笑)

アタリの出方も様々、誘いが大事なのかもわからずなかなか掴めない釣りです。
今回は仕掛けを自作していきましたが、それも正解なのかわからず。

ロッドは湾ふぐ専用竿を一日使用しました。
エサはアルゼンチン赤エビオンリー。


とりあえず、釣れたので良しとします^^

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ