HOME > 東久留米店 > 最新釣果

東久留米店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 武蔵べらコンディション良いです

  • コロコロべら

  • 使えるところが少ない7尺

  • 楽しかったです!

東久留米店 埼玉県

2021年07月24日(土)

ヘラブナ 27 - 34 cm 合計 84 匹
天気 晴れ
釣り場など 埼玉県 武蔵の池
釣行者 東久留米店スタッフ井上
釣種
ヘラブナ
ロッド
上・バラサ5号、下・バラサ4号
エサ
カクシン3、パウダーベイトへら1、水1.5、BB0.5
時間
6:30~15:30
費用
日釣券2000円(土日料金)

東久留米店井上です。
連休中の土曜日なので、道が混むと思い比較的近い武蔵の池さんに行ってきました。
6時30分前に到着し、中央桟橋の事務所向きは例会の方で予約が入っていました。
中央桟橋西向き9番でやります。7尺50cm浅ダナ両ダンゴでやってみます。
最初はハリス20-30cmでやりますが、アタリがなかなか出ずスレが2枚連続でした。(笑)
ハリス15-25cmに詰めると決まり出して釣れ始めます。8時25分までに20枚釣れペースはなかなか。
こういう釣れている日に限って、8時30分からワクチン接種のネット予約がありスマホ操作が40分
ほどかかりロス。時合い作りから再スタートします。トホホ・・
タナ50CMだとパッとしないので徐々に深くして70cmが素直なアタリがあり釣れました。
浮子もボディー3.5cmから4cmに変更したりと細かいセッティング変更が大切だと勉強になった一日でした。池全体2位になり楽しめました。しかし帰りの首都高速では特別料金でプラス1000円支払いましたが・・

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ