HOME > 朝霞店 > 最新釣果

朝霞店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 後半は良型が多かった

  • 今日の釣果

朝霞店 神奈川県

2021年01月19日(火)

アマダイ 20 - 38 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など 小田原早川港・坂口丸 
釣行者 朝霞店 小松
釣種
アマダイ
ロッド
シマノ海明40-210
リール
ダイワシーボーグ200J
ライン
道糸PE1.5号
エサ
オキアミ
時間
出船6:30 沖上がり12:00(私の希望で早上がり)  
費用
乗船代9500円(エサ、氷付き)

こんにちは朝霞店小松です。今日は今年初めての船釣りに、小田原早川港坂口丸さんよりアマダイ釣りに行ってきました。宿で受付すると予約が入っていた3名グループが、急遽キャンセルで私一人との事。少し気の重いまま出船。出船してから10分位で最初のポイント。水深75mのアナウンスで開始するがアタリなく90mへ移動。席は操舵室の斜め前に支持され、すべて見られているとの被害妄想とプレッシャーの中仕切り直し。こまめなタナ取りと、コヅキ、誘いあげてゆっくり落とし込むなど少ない引き出しの釣り方を駆使。少しして上がってきたのは20㎝のリリースサイズ。ただバケツに入れるとおなかを上にしているので仕方なくキープ。その後は外道のトラギス(リリースすると元気)、アカボラ混じりでバケツの中は賑やかになってきたがサイズが25cm位と不満。100mに移動すると途中強い引きで上がってきたのは38㎝。今まで釣れてきたものと比べるとやたら大きく見えた。その後も30cm以上を2匹追加して9匹。あと1匹釣れたら早上がりを申告しようと思っていたところアタリ。ただ途中引かないが重みはある。上がってきたのは20cm位の小アラ(リリース)と大きなアカボラの一荷。気を取り直して再投入。少しするとアタリがあり、巻き上げ途中の引きも強い。海面に浮かんだのは良型アマダイ。サイズを測ると先ほどと同じ38㎝。もっと大きく見えたのに。これで早上がりを申告し沖上がり。アマダイ釣りで厄介なのはエサ取り。アタリがなくてもオキアミの頭だけ拝借されているケースは多いので、面倒でも餌の確認を行うことも重要。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ