HOME > 東久留米店 > 最新釣果

東久留米店

日本全国の最新釣果を見たい方はこちら

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 追い気まだまだあります。

  • 佐藤さん1番に着替え終えるの巻

  • 本降りの箒川

  • こんなポイント

  • 途中濁りがでました

  • そして終わるころ晴れる

  • 今年最後満足です

東久留米店 栃木県

2020年10月23日(金)

アユ 17 - 22 cm 13 - 17 匹
天気 雨一時曇り
釣り場など 栃木県 箒川
釣行者 東久留米店スタッフ井上
同行者
八王子店林 府中店佐藤
ロッド
ダイワの竿8.5~9.0m
ライン
ナイロン0.3号
時間
11:40~16:30

東久留米店井上です。
栃木県箒川へ鮎釣りに行って来ました。
今回のメンバーは八王子店林さん(ティーン)と府中店佐藤さん(雨男)です。
道中雨がポツポツと降りますがなんとか耐えてます。
天気予報と睨めっこです。※少しでも都合の良い天気予報を探しモチベーションを上げます。
釣り開始前になるとここで雨男佐藤さんの本領発揮でかなりの本降りとなります。
(着替え終わるまでは発揮は耐えて頂きたかったです)
八王子店佐藤君曰く(準備のゆっくりな府中店佐藤さんより早く竿を出して数を稼ぐ!)
とありますが今日の佐藤さん(雨男)はとにかく準備が早く一番でした。
ビックリして林さんと私がもたつきます(笑)
釣りが始まり時期的に渋いかなと思いましたが、ポツポツ掛かります。
型は18cm位中心でまだまだ追い気全開です。
何本か釣れたので瀬を攻め「ブルルン」と掛かります。
瀬で掛る鮎の方が型が大きめです!途中濁りが出て中だるみもありましたが
今年最後の鮎釣りを楽しむ事ができました。でも鮎釣りは日差の下でやりたいです。
帰りの車では私が寝落ちしていなか何度か監査がありました。

この店舗のすべての釣果情報を見る

キャスティングからのお知らせ