木更津店
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年08月02日(火)
ハゼ | 7 - 12 cm | 合計 43 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津 潮見運河 |
釣行者 | 木更津店スタッフ あんざい |
ロッド |
ダイワ 月下美人76UL-S
|
リール |
ダイワ カルディア2004H
|
ライン | |
ハリ | |
時間 |
5:00~8:00
|
その他 |
自作天秤もどき
|
木更津潮見運河へハゼ釣りに行ってきました。店舗から車で10分もかからない近い釣り場になります。当日は、最高気温36度にもなりそうな予報で日中は暑くて釣りどころないと思い、早朝から短時間の予定です。一投目から12㎝の当日最大サイズが釣れて来ました。その後は8㎝前後がアベレージサイズがコンスタントに釣れ上がります。魚影はかなり濃いと判断できます。本格的なハゼ釣りシーズン到来かなと思います。熱中症対策万全を期して夏の釣りを楽しみにましょう!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月30日(土)
イナダ | 60 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
カサゴ | 20 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 冨浦沖磯・サメ島 |
釣行者 | 木更津店 雪下 |
同行者 |
お客様5名
|
ロッド | |
ルアー |
久々の冨浦沖磯でルアーゲームやってきました(^^)v
朝一にチャンスタイムに全員イナダ~イナワラサイズがヒットし、日が昇ってきたらペンペンシイラの回遊もありみんなでヒートアップ!
が、しかし台風5号の影響かうねりが大きくなり9時過ぎに早上がりとなってしまい帰港。
もう少しやれれば楽しめたかとも思いますが安全第一ですね!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月30日(土)
ブラックバス | 36 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 房総リザーバー |
釣行者 | 木更津店 雪下 |
ルアー |
バグアンツ3 チラチラ挑発クロ―
|
沖磯早上がりとなってしまい、早めの帰港になったので休憩をはさんでバスGAME!
カサゴ狙いのフリーリグをそのまま使ってシェードとストラクチャーが絡む場所に入れたらバイト&ヒット!
早々にバスキャッチでき、同行者もその後にキャッチ!
しかし、以降バイトもなくあまりの暑さにギブアップし終了しました(;^_^A
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月27日(水)
マダコ | 0.50 - 0.80 kg | 合計 2 匹 |
---|
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津防波堤 A堤防 木更津 宮川丸渡船 |
釣行者 | 木更津店スタッフあんざい |
ロッド | |
リール | |
ライン | |
時間 |
6:00~10:00
|
費用 |
渡船代3
200円
|
木更津沖堤防にマダコを狙いで行ってきました。目標は、キープサイズ2杯!
今期好調に釣れていると聞いているタコ…実際にはどうなっているのか?の現場調査も兼ねての釣行です。開始1時間も立たずにキロ近いサイズをゲット。しばらく経ってから食べ頃サイズを追加出来て、予定通りの上出来の釣行でした。タコ狙いの他の釣人と情報交換すると小タコ中心だけど12杯釣り上げているとの事。足で稼いだ方が好釣果に繋がるこの釣り。ベテランは流石だなと感心しながらまだまだ未熟だなと痛感させられました。個人的には目標達成出来て満足な釣行になりました。皆さま熱中症対策は万全にして夏の釣りを楽しみましょう!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月25日(月)
ヘダイ | 43 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
クロダイ | 25 cm | 合計 1 匹 |
メジナ | 10 - 21 cm | 合計 11 匹 |
アジ | 29 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 雨 |
---|---|
釣り場など | 南房地磯 |
釣行者 | 木更津店 雪下 |
ロッド |
前回の磯でリベンジ釣行でしたがまた雨…二週連続でずぶ濡れ覚悟でスタート(;^_^A
夕方まではフグの猛攻で日没前にようやく小さいながらの本命クロダイが釣れて一安心、日暮れ以降はアジでも釣れればと思っていましたがいきなり強烈なヒットが!
かなりの重量感にそこそこの獲物と判断できましたが、ロッドも仕掛けも大物仕様だったので無事キャッチ!形からマダイ?と思ってライトで確認したら久々のヘダイ!
想定外のゲストでしたがいつ何が来るか油断できない夜のウキフカセの魅力でもありますね♪
最後に泣き尺のアジが釣れましたが雨が酷くアタリも無いので終了しました。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月14日(木)
ブラックバス | 20 - 41 cm | 合計 10 匹 |
---|
天気 | 曇り時々雨 |
---|---|
釣り場など | 三島湖 |
釣行者 | 木更津店 上田 |
釣種 |
ブラックバス
|
同行者 |
お客様
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
時間 |
5:10-16:30
|
雨予報の三島湖へ!お客様の大会に参加させていただきました(*'ω'*)
木更津店上田です。お客様の仲間内の大会に参加させていただき、三島湖へ行ってきました。今回は石井釣舟店さんにお世話になりました。
当日は雨予報も出ており、ジグ&ポークをメインに展開。朝イチは豊英筋を上っていき途中のカバーから始めていくと、まさかの1投目から38cmがHIT。幸先良くスタートしました。
その後は雨が降ったり止んだり、たまに晴れ間も見えたりして予報とは違った空模様。雨のタイミングはジグ&ポーク、晴れ間が出たタイミングはカバーネコ、バスが溜まっている場所はフィネスを入れたりと状況に応じてルアーを変えていきました。
最終釣果は10匹以上(MAX41cm)とそれなりに釣れ、大会では優勝することができました(*‘∀‘)v
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月12日(火)
アジ | 28 - 32 cm | 合計 10 匹 |
---|---|---|
カンパチ | 21 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 雨 |
---|---|
釣り場など | 南房地磯 |
釣行者 | 木更津店 雪下 |
ロッド |
午後から急きょ久々のウキフカセ行ってきました(^^)v
が、しかーし夕方から雨はどしゃ降りで大した釣果ないまま。
暗くなった20時過ぎにようやくアタリがあって尺前後のアジが連発!全身ずぶ濡れでしたが何とか釣果出て良かったデス!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月11日(月)
天気 | 曇り時々晴れ |
---|---|
釣り場など | 富津岬~下洲港 |
釣行者 | 木更津店 あんざい |
先日購入したロッドとリールの感触を体に馴染ませる?キャスト練習釣行です。
ルアーでの釣果は残念ながらなかったのですが…実はワタリガニを引っ掛けました(笑)が、ノーカウントってことで。
感触が掴めて来ると気持ちよくルアーが飛んで行くので、サーフの解放感と相まって気持ちがいい釣行でした(^^♪次回は何か魚を釣りたいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月09日(土)
ブラックバス | 25 - 37 cm | 合計 5 匹 |
---|---|---|
コイ | 57 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 房総リザーバー |
釣行者 | 木更津店 雪下 |
ハゼクラから帰ってきて昼食・休憩後にリザーバーへ♪
土曜日とあって他アングラーも多く、場所も限られる中でしたが何とか釣れてひと安心♪途中ガストネード投げてみたら近くにいたコイが反応し即バイト&ヒット!あまりにもあっさり食ってきてビックリでした。
バスのヒットルアーは安定のカットテールと前回も釣れたサイコロラバーでのヒットでした(^^)v
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
木更津店 千葉県
2022年07月09日(土)
マハゼ | 14 - 17 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 江戸川 |
釣行者 | 木更津店 雪下 |
ルアー |
お客様にお誘いいただきハゼクラGAMEへ♪
今回は江戸川でチャレンジでしたが、開始早々から良型ハゼのヒット!
小型でも釣れればイイかな~なんて思っていただけに嬉しい一尾でしたが、その後もアタリがありゆる~くやって5匹キャッチ!
潮位が上がって足元の水深が深くなり始めたタイミングでエイの危険も考慮し終了しました♪
ご一緒の皆さま楽しい時間ありがとうございます(^^)v